サテラ1Z動作がおかしくなり強制空冷と修理する方法

サテラ1Z動作がおかしくなり強制空冷と修理する方法│無料動画│satella2 matome netu

初代サテラ1から発熱問題が大きく取り上げられ、色々と冷却装置を工夫して付けるユーザーが増える中、新型のサテラ1BKが冷却対策モデルが登場しました。サテラ1を起動して、1時間くらい視聴していると、徐々にチューナーの動作がおかしくなる時があります。そのような症状で悩んでいる人向けにまとめています。

チューナー起動後におかしい動作例

まず、チューナーを起動した後に、1時間ぐらい経過して、どんな症状が出だすかをまとめました。

起動1時間以内に起こる症状
  1. SR02,SR04,LN02のエラーが起こり始める動作が緩慢になる
  2. リモコンの操作を受け付けなくなったる
  3. 勝手にシャットダウン(LED消灯)したりする
  4. 半日から1日で映像が出力されなくなる

この症状は全ユーザーではなく、サテラ1ユーザーでもほとんど熱くならない、常時電源ONにしていても変わらない人もいます。ですので個体差があることがわかります。

ノートPC用ファンで冷やす

サテラ1Z動作がおかしくなり強制空冷と修理する方法│無料動画│satella1 hatunetu00

ノートパソコンを冷却する用の冷却パッド、冷却ファンをサテラの台として置く方法。手間も無く素人でもすぐにできる夏場対策。音がうるさく無いモノを選んでいます。またノートPC用冷却ファンの電源をサテラのUSBから取るとバスパワー(電力)不足が原因だと、USB1ポートあたり最低500mAの電流を供給なので、今度はこれが原因で動作が不安定になる可能性があります。電源は別に取りましょう。

次に、発熱原因を探し出し、解決できたユーザーがいます。症状の原因と丁寧な解説で実験してくださったユーザーのレポートをご紹介します。

LN02ネットワークエラー原因はコネクタの発熱?

サテラ1Z動作がおかしくなり強制空冷と修理する方法│無料動画│satella1 hatunetu01

tankimonoさん実験。

ネットワークのRJ45コネクターの内部にはフェライトコアーの絶縁トランス経由で接続されている為このコアーの温度特性不良を疑い交換しましたが、以前に電源アダプターの容量アップのアドバイスの投稿を見かけたことがあったので購入時の付属アダプターから5A容量のACアダプターに交換してみたりしましたが結果は同じで改善しませんでした。

LN02ネットワークエラー原因は制御部品の発熱?

サテラ1Z動作がおかしくなり強制空冷と修理する方法│無料動画│satella1 hatunetu02

tankimonoさん実験。

今回はネットワーク制御のコントローラーRTL8201CPの交換です。やっとの思いでLQFPのリワークを無事完了しましたが結果は換装前と同じです。残念!!

LN02ネットワークエラー原因は水晶振動子の発熱?

サテラ1Z動作がおかしくなり強制空冷と修理する方法│無料動画│satella1 hatunetu03

tankimonoさん実験。

一個たったの@40円/200円(5個入り)を換装する事で購入当初の様に何ら問題なく夏場の室内温度30℃越えでも強制空冷のファンを取外しても異常なく動作するようになりました。

このように、発熱が原因で動作がおかしくなり、ノートPC用冷却ファンでは満足いかない人、保証期間が切れて修理も出来ない時は、ぜひ参考にしてみてください。tankimonoさん、大変な労力と時間を使い、サテラユーザーのためにレポートしてくださいましてありがとうございました!

サテラ1発熱問題と自作で修理する方法まとめ

ノートPC冷却ファンを使うか、水晶振動子を交換する。

反応

  1. 特に必要ないと思います。なのでサテラ本体には何もしていません。
    1zもそれで5年問題なく動いています。
    基盤部品の交換には専門の高額な工具を購入しなければいけない
    また後付けの冷却ファンは、いちいちスイッチを入り切りするのが
    面倒、それに音がうるさい、また放熱部分を塞いでしまい
    その方が、サテラに悪影響を及ぼす恐れがあるので疑問を感じます。

  2. 1-Zは自然空冷でトラブルなかったのですが、サテラ2は真夏の間だけでもファンの風を当てるなりの強制空冷を考えたい。ターボファンがあるので視聴中はそれを使ってみようかな。予約録画中の対策も考えねば。

  3. サテラ1、1Zの放熱
    毎年、夏になるとサテラの放熱が気になりますね!
    私は下に3cm角の木材4個を貼り付け空間あけ、又ケース天板を開けヒートヒンク上に厚さ10mm、4cm角ファン(DC12V用)を取付、ヒートヒンクにセンサー(40度CでON)を付け自動でON,OFFしています。ケース天板には100mm角穴をあけ
    アルミパンチング材取付、放熱穴を確保しています。
    追記、外にLEDランプを付け運転、停止を確認しています。

  4. サテラ1Z動作が不安定となり、いよいよ電源も入らなくなりました。本体の電源アダプターの入力コネクター電圧を測ると(基板の裏)2.11Vでした。電源アダプターは、11.98V出力があるのになにかおかしいです。どなたか正常に動作しているサテラ1Zのこの基板部分の電圧を教えて頂けないですか。よろしくお願いいたします。

  5. 1と1BKを7年程使用していますが確かに熱くはなるのですがエラーや暴走は経験していないですね。パーツ交換はハンダの熱で他のパーツを壊してしまいそうで怖いですね。