こちらも読まれています
メンバーまとめカテゴリ
解決しない時は質問しよう
再起動後はアップデート画面が出ますが、すでに終わったので 戻るボタンで アップデートを終了させます。USBは外してくださいね!!
その症状は何でしょうか?
アップデートが終了したらUSBは取り外していますか?
修理はないと思った方がいいのではないでしょうか、購入先に連絡しても「運よく」修理ではなく
交換ですし、保証期間中でもパッチが当たっていると保証対象外ですといわれます。
壊れたら諦める、それがサテラです。
moguさんの潔さ
家電ではないですものね
サテラ2の修理って可能ですか?
修理窓口ありますか?
タオルさんがご存じだとどこかのフォーラムで見ましたよ
基盤が壊れたらもうそこで終わりです。
@ジロウさん
お疲れさまです。
公式パッチ256でもアップデートできないですか?
よくわからないバグ
公式→改造であれ?うまく行ったという話をよく聞くので。
私も、旧サテラ(zero)で購入後、3ヶ月で壊れましたが、購入先ではパッチが当たってると保証対象外ですと言われ、立ち上がりもしない製品でどうやってパッチを当てるのですか?
と食い下がり、交換となりました。
その場合でも往復の送料はしっかりと取られましたw
結局、店側の担当者次第なのかもしれません。
一年間の保証があると思いますが。
サテラ2購入後わずか3か月で使用できなくなりました。
立ち上げ時 L0005表示で画面表示せず。
購入先に問い合わせしても返事無し。
どなたか修理依頼先ご存じないでしょうか、もしくは自分で修理できないでしょうか。
ご教授お願いいたします。
私も購入後約3ケ月で突然L005に成ってしまいどうして良いかわかりません。その後修理完了致しましたか?
ユタさん
L005はまず公式パッチを当ててみて
その後改造を当てると治る可能性が
公式パッチのダウンロード場所はコミュニティで公式パッチで検索すると出ましたよ
頑張ってください
田舎なのでコンデンサー一つでも通販、泣けます
追伸
アップデートの方法が間違っているなら映像は見れないと思うのですがどのチャンネルを
見ていても5分くらいでアップデート画面に戻ってしまいます
何が原因なのか解りません解る方居りましたら宜しくお願いします
SATELLA2を購入して半月ほど使用してなっかたのですが、最近セットアップし視聴していると5分くらいで画面が停止しアップデート画面に変わってしまいます。
アップデートのやり方が間違っているのかなと思いOKボタンを押してアップデートしてもまた5分くらいしたらアップデート画面に戻ってしまいます