-
- スレッド
- 参加者
- 最後の投稿
-
-
外出先や海外からサテラ2を動かして視聴や予約録画する方法slingbox編 1 2HIT 74 今までSlingbox350で遠隔視聴していたのですが、設定をいじってしまい今まで入れてたBINファイルのリモコン設定が消えてしまいました。 設定しなおそうとリモコン設定の画面から機器の種類の選択をsate…続き
- 19
-
シングルでの使用で予約録画出来なかったHIT 29 USBって接触悪い時がありません? NASの方が安定していると思い込んでいました。 考え方変えてみます。続き
- 7
-
入力2のアンテナレベルが0になるバグに関する続報HIT 51 アンテナ2の受信レベルがアンテナ1より常時低く表示されるタイミングを本日確認しました。 1. 番組表から番組を選択した際、受信不可(天候など)の番組により、アンテナ1の受信レベル表示が0になる 2. 受信可…続き
- 3
-
[932]NASNEで録画 ノイズが発生する原因は?HIT 15 LANケーブルを替えてみてはいかがでしょうか?自分もNASNEでのNAS録画は全く使い物にならなかったのですが、ふとLANケーブル(カテゴリー6A)を全部替えてみましたら若干とんだり、とまりかけたりしますが…続き
- 2
-
1062 HDDに録画できないHIT 94 調べたらできました。ありがとうございます。続き
- 2
-
入力2のアンテナレベル0になるトリガーが判明HIT 58 ちなみに今回は以下の手順では入力2が復旧しなくなりました。(バグにより、システムファイルが壊れた?) またパッチ256からの初期化が必要かと思われますが、もうかったるいので対応パッチが出るまでシングルで運用…続き
- 2
-
-
- スレッド
- 参加者
- 最後の投稿
-
-
外出先や海外からサテラ2を動かして視聴や予約録画する方法slingbox編 1 2HIT 74 今までSlingbox350で遠隔視聴していたのですが、設定をいじってしまい今まで入れてたBINファイルのリモコン設定が消えてしまいました。 設定しなおそうとリモコン設定の画面から機器の種類の選択をsate…続き
- 19
-
シングルでの使用で予約録画出来なかったHIT 29 USBって接触悪い時がありません? NASの方が安定していると思い込んでいました。 考え方変えてみます。続き
- 7
-
入力2のアンテナレベルが0になるバグに関する続報HIT 51 アンテナ2の受信レベルがアンテナ1より常時低く表示されるタイミングを本日確認しました。 1. 番組表から番組を選択した際、受信不可(天候など)の番組により、アンテナ1の受信レベル表示が0になる 2. 受信可…続き
- 3
-
[932]NASNEで録画 ノイズが発生する原因は?HIT 15 LANケーブルを替えてみてはいかがでしょうか?自分もNASNEでのNAS録画は全く使い物にならなかったのですが、ふとLANケーブル(カテゴリー6A)を全部替えてみましたら若干とんだり、とまりかけたりしますが…続き
- 2
-
1062 HDDに録画できないHIT 94 調べたらできました。ありがとうございます。続き
- 2
-
入力2のアンテナレベル0になるトリガーが判明HIT 58 ちなみに今回は以下の手順では入力2が復旧しなくなりました。(バグにより、システムファイルが壊れた?) またパッチ256からの初期化が必要かと思われますが、もうかったるいので対応パッチが出るまでシングルで運用…続き
- 2
-
SR01アンテナレベル0とでで映らないHIT 47 パッチ1062にLANアップデートしました。 これまで受信レベルが入力1より低かった入力2の受信レベルが1と同等のレベルに回復しました。 インディアン様の素晴らしい仕事に感謝です!!続き
- 7
-
放送休止中 CH02表示で映らないHIT 25 私も映らないので、こちらで調べてみると皆さん同じ状況のようですね。 トレポンの変更とはスカパーが衛星内でチャンネルのメンテナンスをしているようですね。 チャンネルの移動。 機器の故障かと思いましたが、安心し…続き
- 13
-
サテラ2を買ってまず何をすればいいかわからないHIT 83 勉強になります!続き
- 16
-
2衛星ともに受信レベル90以上 なのに複数CHがSA01で映らないHIT 29 こちらも同じ症状でした。(たぶん数ヶ月は・・・) アンテナ本体を変えても症状変わらず。 アンテナ再調整してもJSAT4が不安定でスキャン出来ませんでした。 本体を修理する前提でメインメニューからサテラ2を初…続き
- 8
-
スカパーアンテナ無料!取付無料キャンペーン裏技?HIT 14 2本も引いてもらえるなんて続き
- 19
-
受信レベル0、正規パッチ更新不可、USB認識不可。HIT 8 1032も1033も存在するようです。続き
- 3
-
ND16問題についてHIT 5 選択肢が無く渋々サムソン。。。続き
- 5
-
CS110スカバーも見れますか?HIT 15 家庭用テレビのスカパーの事?続き
- 7
-
124°128°忘れてたHIT 5 地デジ切り替え時期仕事上のおまけで110°設置はよくしてました かなり西向きでかなり仰角たててましたね 住所から方位仰角確認 目標物からの微調整 1Zのアンテナ設置は部屋のベランダだったので意外とスムーズでし…続き
- 5
-
改造パッチ1051を入れるとアンテナ1,2受信0になるHIT 6 ⇑ 質問の内容と少し外れました。 修正、普段使用時に発生する受信0状態の事を言っています。続き
- 4
-
サテラ2のアンテナ2の0受信HIT 21 チューナー2が受信レベル0⇒パッチで復活 1051で突然チューナー2が受信レベル0になりました。メニュー画面のチューナー2は赤表示になってしまいました。 チューナー1にアンテナ線を入れ替えしたところチューナ…続き
- 8
-
2での正規パッチと改造パッチの組み合わせ!!HIT 12 Kennyさん T社のダウンロードページからどうぞ。 (takumiworld.jp/download) ⇒「satella2(サテラ2) Ver「224」Shuttletec社 公式パッチ 2017年12…続き
- 9
-
台風24号でアンテナが涅槃仏に!HIT 2 台風の多い日本 住んでいるマンションが景観ルールがありベランダの外にアンテナが付けられません。。。 立てる金具でなんとかベランダ内に設置しようと思っています。が台風来たらいっぱつで涅槃仏と化しますね。このサイ…続き
- 6
-
[投票待ち] サテラでアンテナ不要の新機能について 1 2HIT 5 私もUBOXを使っていました。 完全に黒製品なので日本で購入した履歴が残るのは まずいためわざわざ海外で購入しましたが3か月で視聴不可能となりましたwww チーン。 なおそうと思って色々触りましたがサーバーに…続き
- 9
-
[再現待ち] デュアルLNBの入力2出力についてHIT 6 moguさん yosgさん コメント、どうもありがとうございます。 今年の6月にT社から購入したサテラ2は、moguさんが提案された方法でも入力2の受信レベルが0のまま回復する事が無かったので、初期不良品とし…続き
- 3
-
この間の21号台風でアンテナが!HIT 2 4K・8K対応スカパー!マルチアンテナは以前はマスプロでしたが、なぜか分からないのですが、今回からDXアンテナに変更になっているようです。続き
- 5
-
CSプレミアムアンテナの選び方と買い方HIT 37 SP-AM600M 利用中ですが、既に3年超え問題ありません。感度もしっかり調節すると高感度ですよ。ただ最近の豪雨には弱いです。シングルでノイズ有りでようやく映っていても、マルチはブラックアウトしています。…続き
- 11
-
[自己解決] 入力2が、録画時間になると受信0はモード設定HIT 6 デュアルは受信レベルが下がると言う方もおられるようですが、私はデュアルアンテナを2本設置していますが、入力1、入力2、受信レベル80以上出ています。設置するスペースに余裕があり、また外観を気にしないのであれば…続き
- 3
-
[開発待ち] 1039省電力モードで録画予約失敗HIT 3 省電力モードだめなんですね 切ることにします続き
- 5
-
チューナー1再生専用、2録画専用?1チューナーで使いたいHIT 5 よかったです!続き
- 4
-
サテラ2には神ユーザーがいる説HIT 6 すべての神に感謝!続き
- 6
-
[再現待ち] サテラ2経由で旧型を接続し録画する方法 1 2 3HIT 13 よくわからないです。サテラ1Zとサテラ2をつなぐと、サテラ1Zも解除できるのですか?それともこれからパッチでできるようになるのですか?続き
- 30
-
[投票待ち] 有線LANでブルーレイレコーダーにハイビジョン録画 1 2HIT 2 コンポーネントかコンポジット出力を使って録画することで、画質を自動的に下げて録画できますが、コンポーネント、コンポジット出力経由で、NASやUSBのHDDに録画できれば良いですね。 [attachment f…続き
- 14
-
[開発待ち] アンテナ線分配器WB68との互換性HIT 2 分配器WB68でのブロックノイズの修正をお願いします。サテラ2を2台目購入予定です。2台目から3台目へ増やす時にはWB68を使いたいので、宜しくお願いします。 デュアルアンテナは2基設置したので8台まで接続で…続き
- 10
-
サテラリモコン2の取り扱い説明書HIT 10 私も2を2台 考えています。 リモコンで同時に動いてしまうと思うので設置場所が・・・・ って悩んでいました。 そこで、1台はリモコン もう1台はサテラモバイルでスマホ・PCで行けるかと。 どうでしょう?続き
- 4
-
サテラ2最新ロットお勧めですHIT 3 うっかりおじさん さん 入力2の受信レベルは、入力1と同じレベルが出ますでしょうか? もし、入力1の70%くらいしか出ないのならば、たぶん、去年の10月末以降に販売されているロット(白箱)と同じかと思います。続き
- 7
-
[執筆中]LNBコンバータの故障の症状と修理交換HIT 24 何年か前にアンテナのLNB故障していたことがありました。 一部のチャンネルが写らない現象で調べたらJSAT3のみ受信するアンテナ動かすと JSAT4のみ受信するといった状態で同時に2衛星受信できなくなりまし…続き
- 8
-
チャンネルが半分くらいしか映らない LNB故障やユニット故障実験HIT 2 勉強になりました。続き
- 5
-
録画中に他のチャンネルを見る方法まとめHIT 4 yuhaさん!裏番組を1Zでみることができたんですか? うちは駄目でしたよ(T . T) 録画しているときはその番組だけでしたよ!続き
- 6
-
初心者向け!サテラ2とアンテナの接続方法HIT 26 デュアルLABはスカパーアンテナでも大丈夫です。ヤフオクやリサイクルシュップで中古を購入でもいけますよ安いシングルLABアンテナ2個と言う手もあります。続き
- 9
-
初めてのアンテナ微調整 受信レベルの確認方法とガイド機能まとめHIT 5 参考になりました、ありがとうございます。続き
- 6
-
サテラ2でシングルチューナー設定と録画失敗まとめHIT 7 みんなが最初につまづくところですね。 ホント、自動検出にしてほしい。 誤動作したときのために、手動設定も残してほしいけど。続き
- 8
-
TくんのデュアルLNBコンバーターでW成功。HIT 2 たまにありますねアンテナ2レベル0 少しするとレベルが出るといった状態続き
- 4
-
8番組録画!スカパープレミアムを分配する方法まとめHIT 5 さすがですね。 私には無理ですが。続き
- 12
-
アンテナ設置は外ですが japan放送が集金に来ないかなあ? 1 2HIT 4 プライベートウィンドウ ,知りませんでした。検索したら自分と同じ人が多数いる事にビックリです。これから調べてみます。searchさん情報ありがとうございます。続き
- 30
-
SA01エラー JCSAT3は拾うがJCSAT4が拾えない 変な衛星を拾うHIT 7 勉強になりました、ありがとうございます。続き
- 6
-
アンテナ設置場所の見つけ方と障害物HIT 3 マンションベランダですが、格子の内側に設置してます。アンテナ設置、メンテが楽な上、屋上からの落雪で破壊されなくて済みます。過去に落雪でアンテナ破壊経験あり( ̄∇ ̄)続き
- 8
-