福田雅之助
![福田雅之助 福田雅之助](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-wiki/masanosuke_fukuda.jpg)
福田 雅之助(ふくだ まさのすけ, 1897年5月4日 – 1974年12月21日)は、東京府豊多摩郡戸塚村(現在の東京都新宿区西早稲田)出身の男子テニス選手である。全日本テニス選手権の第1回大会男子シングルス優勝者。
早稲田大学では1902年9月に運動場が改築され、その一部が福田家の所有する土地であったことから、雅之助はごく幼い頃から運動場でのスポーツ観戦を楽しんでいた。彼は戸塚睦合小学校(現在の戸塚第一小学校)時代は野球部員であったが、早稲田中学に入学した1910年に13歳でテニスを始めた。福田が16歳の時、1913年(大正2年)に慶應義塾大学庭球部が「硬式テニス(ローンテニス)への転向」を表明したが、早稲田大学庭球部は当初は硬式テニスに乗り気ではなく、三神八四郎(1887年 – 1919年)の説得に応じなかった。ようやく三神の死後、1920年に早大庭球部は硬式テニスの採用に踏み切る。福田も早大商学部を卒業後、24歳を迎える1921年から硬式テニスの選手となり、硬球のトーナメントに参加し始めた。
福田雅之助
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 同・東京都 |
生年月日 | 1897年5月4日 |
没年月日 | 1974年12月21日(77歳没) |
4大大会最高成績・シングルス | |
全英 | 3回戦(1924) |
全米 | 3回戦(1924) |
4大大会最高成績・ダブルス | |
全英 | 2回戦(1924) |
反応