エルス・カレンズ

エルス・カレンズ

エルス・カレンズ(Els Callens, 1970年8月20日 – )は、ベルギー・アントウェルペン出身の元女子プロテニス選手。2000年のシドニー五輪女子ダブルスで、ドミニク・ファン・ルーストとペアを組んで銅メダルを獲得した選手である。自己最高ランキングはシングルス43位、ダブルス12位。WTAツアーでシングルスの優勝はなかったが、ダブルスで10勝を挙げた。4大大会でも、シングルスは3回戦止まりの成績だったが、2000年全米オープンの女子ダブルスでベスト4進出がある。

1990年にプロ入り。カレンズは長い間、女子プロテニス界では地味な存在の選手だった。1991年ウィンブルドンで予選を勝ち上がり、本戦2回戦に進出したが、その次の4大大会シングルス本戦出場は1995年の全豪オープンである。1997年と1998年の2年連続で、カレンズはウィンブルドンの女子ダブルス準々決勝に進出する。1997年はジンジャー・ニールセン(アメリカ)とペアを組み、1998年はジュリー・アラール=デキュジスと組んだ。全仏オープンの女子ダブルスでは、1999年にリタ・グランデと組んでベスト8に入ったが、準々決勝でビーナスとセリーナのウィリアムズ姉妹組に敗れている。

エルス・カレンズは2000年、30歳にして世界的な知名度を得た。この年、彼女はドミニク・ファン・ルーストとのペアで全米オープンの女子ダブルス準決勝に進出し、続いて行われたシドニー五輪で女子ダブルスの銅メダルを獲得した。全米オープンの準決勝では、カレンズとファン・ルーストは杉山愛&ジュリー・アラール=デキュジス組に 5-7, 1-6 で敗れている。シドニー五輪では、2人は準決勝でウィリアムズ姉妹組に 4-6, 1-6 で敗れた後、準決勝敗退の2組による「銅メダル決定戦」でベラルーシ代表のナターシャ・ズベレワ&オリガ・バラバンシコワ組を 4-6, 6-4, 6-1 の逆転で破り、ベルギー代表の2人が銅メダルの表彰台に立った。これはベルギーの選手がオリンピックのテニス競技で獲得した最初のメダルである。

この偉業達成の後、カレンズは女子ツアーのダブルスで6つのタイトルを加えた。2000年までに獲得した彼女のダブルス・タイトルは4つであったが、それを上回るペースになる。一緒に優勝したダブルス・パートナーの中には、2002年6月にイギリス・バーミンガム大会で組んだ浅越しのぶもいた。2002年は日本の「東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント」のダブルスで、ロベルタ・ビンチ(イタリア)とペアを組んだ準優勝もある。最後はジンバブエのカーラ・ブラックとペアを組み、故郷の大会であるベルギー・アントウェルペンの「プロクシムス・ダイヤモンド・ゲームス」でダブルス2連覇を達成した。

エルス・カレンズ
基本情報
国籍 ベルギー
出身地 同・アントウェルペン
生年月日 (1970-08-20) 1970年8月20日(49歳)
身長 178cm
体重 60kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1990年
引退年 2005年(2011年一時復帰)
ツアー通算 10勝
シングルス 0勝
ダブルス 10勝
生涯通算成績 673勝533敗
シングルス 358勝309敗
ダブルス 315勝224敗
生涯獲得賞金 $1,666,023
4大大会最高成績・シングルス
全豪 3回戦(2000)
全仏 2回戦(1995・98-2000)
全英 3回戦(2002)
全米 3回戦(1996)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト8(2000)
全仏 ベスト8(1999)
全英 ベスト8(1997・98)
全米 ベスト4(2000)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全豪 ベスト8(1999・2001・03)
全仏 3回戦(1996・2000)
全英 ベスト4(2002)
全米 ベスト4(2002)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 43位(1997年2月17日)
ダブルス 12位(2001年5月14日)
獲得メダル
女子 テニス
オリンピック
2000 シドニー ダブルス

反応