アナ・イバノビッチ
アナ・イバノビッチ(Ana Ivanović, セルビア語: Ана Ивановић, 1987年11月6日 – )は、セルビア・ベオグラード出身の女子プロテニス選手。2008年の全仏オープン女子シングルス優勝者であり、元世界ランキング1位。WTAツアーではシングルス15勝を挙げ、同時期に活躍していた2歳年上のエレナ・ヤンコビッチとともに、セルビアのテニス界を代表する女子2強豪のひとりであった。身長186cm、体重69kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
イバノビッチは5歳の時から、テニスの試合をテレビで見たことがきっかけで自分もテニスを始めた。同じセルビア出身のモニカ・セレシュに強い感銘を受け、近くのテニス・スクールに連れて行ってほしいと両親にねだったという。2003年8月にプロ入り。女子テニスツアーの下部組織の大会を回っていた頃、2004年5月に日本の岐阜と福岡の大会で2週連続優勝したことがある。
2005年1月、全豪オープン直前のオーストラリア・キャンベラの大会でWTAツアー初優勝を果たす。翌週の全豪オープンで4大大会の本戦にデビューし、3回戦で第2シードのアメリ・モレスモに 2-6, 5-7 で敗れた。続く全仏オープンでイバノビッチはいきなりベスト8に進出し、3回戦で地元選手のモレスモを 6-4, 3-6, 6-4 で破り、4回戦でもイタリアのフランチェスカ・スキアボーネに勝ったが、準々決勝で第7シードのナディア・ペトロワに 2-6, 2-6 で敗れている。ウィンブルドンでもマリー・ピエルスとの3回戦まで進出した。
2006年度のイバノビッチはウィンブルドンで好成績を出し、前年より1ラウンド上の4回戦に勝ち上がった。3回戦で第14シードのディナラ・サフィナに 3-6, 7-6, 6-1 で勝ったイバノビッチだが、4回戦で第1シードのモレスモに 3-6, 4-6 で敗れる。同年8月第3週のロジャーズ・カップで、イバノビッチは決勝でマルチナ・ヒンギスを 6-2, 6-3 で破ってツアー2勝目を挙げた。
アナ・イバノビッチ
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | セルビア |
出身地 | ユーゴスラビア・ベオグラード |
居住地 |
アメリカ合衆国 イリノイ州シカゴ |
生年月日 | 1987年11月6日(31歳) |
身長 | 186cm |
体重 | 69kg |
利き手 | 右 |
バックハンド | 両手打ち |
ツアー経歴 | |
デビュー年 | 2003年 |
引退年 | 2016年 |
ツアー通算 | 15勝 |
シングルス | 15勝 |
ダブルス | 0勝 |
生涯通算成績 | 510勝260敗 |
シングルス | 480勝225敗 |
ダブルス | 30勝35敗 |
生涯獲得賞金 | $15,510,787 |
4大大会最高成績・シングルス | |
全豪 | 準優勝(2008) |
全仏 | 優勝(2008) |
全英 | ベスト4(2007) |
全米 | ベスト8(2012) |
優勝回数 | 1(仏1) |
4大大会最高成績・ダブルス | |
全豪 | 出場なし |
全仏 | 1回戦(2005・07) |
全英 | 3回戦(2005) |
全米 | 3回戦(2006) |
国別対抗戦最高成績 | |
フェド杯 | 準優勝(2012) |
ホップマン杯 | 準優勝(2013) |
キャリア自己最高ランキング | |
シングルス | 1位(2008年6月9日) |
ダブルス | 50位(2006年9月25日) |
反応