ベティ・ナットール
ベティ・ナットール(Betty Nuthall, 1911年5月23日 – 1983年11月8日)は、イングランド・サービトン出身の女子テニス選手。フルネームは Betty May Nuthall Shoemaker (ベティ・メイ・ナットール・シューメイカー)という。1930年全米選手権女子シングルスの優勝者。
1927年全米選手権で決勝に進出した。決勝でアメリカのヘレン・ウィルスに 1-6, 4-6 で敗れ準優勝者になった。3年後の1930年全米選手権でアンナ・ハーパーを 6–1, 6–4 で破り優勝した。
1931年全仏選手権では女子シングルス・女子ダブルス・混合ダブルスの3部門全てで決勝に進出した。シングルスは決勝でドイツのシリー・アウセムに 6–8, 1–6 で敗れ準優勝に終わるが、アイリーン・ベネット・ホイッティングストールと組んだ女子ダブルスとパトリック・スペンスと組んだ混合ダブルスでは優勝しダブルス2冠を達成した。4大大会で女子シングルス1勝、女子ダブルス4勝、混合ダブルス4勝の計9勝を挙げた。
ナットールは1977年に国際テニス殿堂入りを果たした。殿堂入りから6年後の1983年11月8日、アメリカ合衆国ニューヨークにて72歳で亡くなった。
ベティ・ナットール
|
|
基本情報 | |
---|---|
フルネーム | Betty May Nuthall Shoemaker |
国籍 | イギリス |
出身地 | イングランド・サービトン |
生年月日 | 1911年5月23日 |
没年月日 | 1983年11月8日(72歳没) |
死没地 | アメリカ・ニューヨーク |
利き手 | 右 |
殿堂入り | 1977年 |
4大大会最高成績・シングルス | |
全仏 | 準優勝(1931) |
全英 | 4回戦(1933・37・38・46) |
全米 | 優勝(1930) |
優勝回数 | 1(米1) |
4大大会最高成績・ダブルス | |
全仏 | 優勝(1931) |
全米 | 優勝(1930・31・33) |
優勝回数 | 4(仏1・米3) |
4大大会最高成績・混合ダブルス | |
全仏 | 優勝(1931・1932) |
全米 | 優勝(1929・1931) |
優勝回数 | 4(仏2・米2) |
反応