新垣諭
新垣 諭(しんがき さとし、1964年2月21日 – )は、日本の元プロボクサー。沖縄県糸満市出身。元IBF世界バンタム級王者(当時はJBC非公認団体)。奈良池田ジム所属。
1984年4月15日 – 1985年4月25日
1985年10月27日 – 不明
1990年1月3日 – 不明
沖縄県立沖縄水産高等学校に入学後、1981年のインターハイのライトフライ級決勝戦で、青森商業の玉熊幸人(後のレパード玉熊)に判定勝ちを収め優勝。高校卒業後に船員になる予定をキャンセルし、1982年にプロへ転向し、その際には奈良池田ジムが1,000万円で契約したことが話題になった。
基本情報 | |
---|---|
本名 | 新垣 諭(しんがき さとし) |
階級 | バンタム級 |
国籍 | 日本 |
誕生日 | 1964年2月21日(55歳) |
出身地 | 沖縄県糸満市 |
スタイル | サウスポー |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 16 |
勝ち | 12 |
KO勝ち | 9 |
敗け | 3 |
引き分け | 1 |
反応