名城信男
名城 信男(なしろ のぶお、1981年10月12日 – )は、日本の元プロボクサー。現:近畿大学ボクシング部ヘッドコーチ → 監督。元WBA世界スーパーフライ級王者。現役時代は六島ボクシングジムに所属した。
2005年4月3日 – 2005年12月7日(返上)
2006年7月22日 – 2007年5月3日
2008年9月15日 – 2010年5月8日
奈良県奈良市出身。奈良県立奈良工業高等学校卒業、近畿大学中退。
父は料亭料理人の他、調理専門学校で講師や奈良県調理技能士会の会長代行や奈良沖縄県人会副会長を務め、弟の裕司は、極真館全日本ウエイト制空手道選手権中量級や中央アジア空手道選手権大会中量級で優勝し、K-1に出場するなどの実績を持つ空手家である。
2012年、テーパリット戦の前日計量にて(左)
|
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | 名城 信男 |
階級 | スーパーフライ級 |
身長 | 163cm |
リーチ | 166cm |
国籍 | 日本 |
誕生日 | 1981年10月12日(37歳) |
出身地 | 奈良県奈良市 |
スタイル | 右ファイター |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 26 |
勝ち | 19 |
KO勝ち | 13 |
敗け | 6 |
引き分け | 1 |
反応