リッチー・ギンサー
![リッチー・ギンサー リッチー・ギンサー](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-210px/220px-richie_ginther_1966_nc3bcrburgring.jpg)
リッチー・ギンサー(Paul Richard “Richie” Ginther, 1930年8月5日 – 1989年9月20日)は、アメリカ人のF1ドライバー。
カリフォルニア州ロサンゼルス・ハリウッドで、3人兄弟の末っ子として生まれる。1946年頃には、兄の友人であるフィル・ヒルからドライビングテクニックを教わると言う幸運にも恵まれた。高校卒業後、一旦は就職するが約1年半後に退職し、フィル・ヒルのメカニックとなり、レースの世界へと足を踏み入れる事となる。21歳の時、2年間の兵役に就き、終了と共にフィル・ヒルの元に戻り、本格的にレースに打ち込んだ。
1956年、フィル・ヒルと共にメキシカン・パン・アメリカン・レースにフェラーリで出場。その後、アメリカ国内のレースに数多く出場し、1957年にはフェラーリでル・マン24時間レースをも走っている。
1960年、フェラーリのメンバーとしてアルゼンチン1000kmに出場し2位となり、この年、モナコグランプリでフェラーリのドライバーとしてF1デビューして6位に入賞した。更にこの年9月のイタリアグランプリでは、2位に入賞。翌1961年は、フェラーリの市販車テスト・ドライバーも兼ねF1グランプリに常時出場、15ポイントを獲得しランキング5位となった。
リッチー・ギンサー | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | ポール・リチャード・ギンサー |
国籍 | アメリカ合衆国 |
出身地 |
同・カリフォルニア州 ロサンゼルス・ハリウッド |
生年月日 | 1930年8月5日 |
没年月日 | 1989年9月20日(59歳没) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1960-1967 |
所属チーム |
’60,’61 フェラーリ ’60 スカラブ ’62-’64 BRM ’65,’66 ホンダ ’66 クーパー ’67 イーグル |
出走回数 | 54 |
タイトル | 0 |
優勝回数 | 1 |
表彰台(3位以内)回数 | 14 |
通算獲得ポイント | 107 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 3 |
初勝利 | 1965年メキシコGP |
最終勝利 | 1965年メキシコGP |
最終戦 | 1967年モナコGP |
反応