ペター・ソルベルグ
ペター・ソルベルグ(諾: Petter Solberg 1974年11月18日-)はノルウェー・アスキム出身のラリー・ドライバー。2003年の世界ラリー選手権 (WRC) と2014年、2015年の世界ラリークロス選手権のチャンピオン。WRC参戦時はスバル・ラリーチームのエースとして活躍した。兄のヘニング・ソルベルグ、息子のオリバー・ソルベルグもラリードライバーとして活躍している。
両親は共にラリークロスのドライバーで、ペターは8歳の頃には両親の農場で車を運転していた。免許取得前には、13歳でラジコンカーレースの国内チャンピオンになる。タミヤニュースのインタビュー記事に当時RCバギーカー「ビッグウィッグ」でレースに挑み、そこでモータースポーツ競技の基本を学んだと述懐している。競技デビューは1992年で、ノルウェー・オートクロス選手権にて2戦目で優勝。その後兄ヘニングのおさがりの車に乗りながら、1995年・1996年にラリークロス、ヒルクライムのノルウェーチャンピオンとなる。1996年、トヨタ・セリカST165に乗りラリーに初出場する。
1998年にはノルウェー・ラリー選手権で総合優勝を果たし、この年のラリー・スウェーデンでセリカST205に乗りWRCデビューを果たす。1999年からフォード・ラリーチームで参戦。コ・ドライバーもこの年からフィル・ミルズになった(それまでペターのコ・ドライバーを務めていた人は、その年から兄ヘニングのコ・ドライバーになった)。スウェーデンにてフォード・エスコートでワークス・デビューを飾ると、トーマス・ラドストロームの負傷欠場のためにサファリ・ラリーでフォード・フォーカス WRCに乗ることになり、WRカー初体験にもかかわらず5位でフィニッシュを果たす。
ペター・ソルベルグ | |
---|---|
2018年 ポルトガルにて
|
|
基本情報 | |
国籍 | ノルウェー |
生年月日 | 1974年11月18日(44歳) |
出身地 | ノルウェー アスキム |
WRCでの経歴 | |
活動時期 | 1998年 – 2012年 |
所属チーム | フォード、スバル、シトロエン |
出走回数 | 175 |
チャンピオン回数 | 1 (2003年) |
優勝回数 | 13 |
表彰台回数 | 47 |
ステージ勝利数 | 412 |
通算獲得ポイント | 728 |
初戦 | 1998 ラリー・スウェーデン |
初勝利 | 2002 ラリーGB |
最終勝利 | 2005 ラリーGB |
最終戦 | 2018 ラリー・カタルーニャ |
反応