リカルド・パトレーゼ
リカルド・ガブリエーレ・パトレーゼ(Riccardo Gabriele Patrese 、1954年4月17日 – )は、イタリア・パドヴァ出身のユダヤ系イタリア人の元レーシングドライバー。日本における通称は「鉄人」。当時日本でF1中継を実況していた古舘伊知郎からは、「史上最強のセカンド・ドライバー」「二百戦練磨の男」等とも呼ばれた。
兄の影響から、8歳よりレース活動を始める。1974年には世界カート選手権でチャンピオンを獲得、1975年はフォーミュラ・イタリアで3勝を記録しランク2位となった。翌1976年には、イタリアF3・ヨーロッパF3で各4勝を挙げ、双方でチャンピオンに輝く。1977年はヨーロッパF2にステップアップし、最高位2位を記録。予選では2度のポールポジション(以下:PP)もマークした。
リカルド・パトレーゼ | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | リカルド・ガブリエーレ・パトレーゼ |
国籍 | イタリア |
出身地 | 同・ヴェネト州パドヴァ |
生年月日 | 1954年4月17日(65歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1977-1993 |
所属チーム |
’77 シャドウ ’78-’81 アロウズ ’82-’83,’86-’87 ブラバム ’84-’85 アルファロメオ ’87-’92 ウィリアムズ ’93 ベネトン |
出走回数 | 257 (256スタート) |
タイトル | 0 |
優勝回数 | 6 |
表彰台(3位以内)回数 | 37 |
通算獲得ポイント | 281 |
ポールポジション | 8 |
ファステストラップ | 13 |
初戦 | 1977年モナコGP |
初勝利 | 1982年モナコGP |
最終勝利 | 1992年日本GP |
最終戦 | 1993年オーストラリアGP |
反応