ファン・マヌエル・ファンジオ
ファン・マヌエル・ファンジオ・デラモ(Juan Manuel Fangio Déramo, 1911年6月24日 – 1995年7月17日)は、アルゼンチンのレーシングカー・ドライバーである。F1において5回のワールドチャンピオンに輝いているが、これは2003年にミハエル・シューマッハに破られるまで、46年間も史上最多記録を誇っていた。
ニックネームはエル・チュエコ(スペイン語で「がに股」の意味)。
ファン・マヌエル・ファンジオ | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | ファン・マヌエル・ファンジオ・デラモ |
国籍 | アルゼンチン |
出身地 | ブエノスアイレス州 バルカルセ |
生年月日 | 1911年6月24日 |
死没地 |
アルゼンチン ブエノスアイレス |
没年月日 | 1995年7月17日(84歳没) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1950-1951,1953-1958 |
所属チーム |
’50-’51 アルファロメオ ’53,’54,’57-’58 マセラティ ’54,’55 メルセデス ’56 フェラーリ |
出走回数 | 52 (51スタート) |
タイトル | 5 (1951,1954,1955,1956,1957) |
優勝回数 | 24 |
表彰台(3位以内)回数 | 35 |
通算獲得ポイント | 245 (277 9⁄14) |
ポールポジション | 29 |
ファステストラップ | 23 |
初戦 | 1950年イギリスGP |
初勝利 | 1950年モナコGP |
最終勝利 | 1957年ドイツGP |
最終戦 | 1958年フランスGP |
反応