エマーソン・フィッティパルディ

エマーソン・フィッティパルディ

エマーソン・フィッティパルディ(Emerson Fittipaldi, ポルトガル語の発音ではエメルソン・フィッチパウヂ、1946年12月12日 – )は、ブラジル・サンパウロ生まれのレーシングドライバー。元F1ドライバー、CARTドライバーである。F1とCARTの両方でチャンピオンになった。愛称はエモ(Emo)。F1現役時代は大きなもみ上げがトレードマークであった。

サンパウロでモータースポーツジャーナリストでラジオ解説者のウィルソン・フィッティパルディと妻のジュズィ (Juzy) の間に裕福な家庭の次男として生まれる。「エマーソン」という名前は父親が敬愛するアメリカの作家、ラルフ・ワルド・エマーソンにちなんだもの。

エマーソン・フィッティパルディ
Emerson Fittipaldi
『グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2014』にて(2014年6月)
基本情報
国籍 ブラジル
出身地 同・サンパウロ
生年月日 (1946-12-12) 1946年12月12日(72歳)
F1での経歴
活動時期 1970-1980
所属チーム ’70-’73 ロータス
’74-’75 マクラーレン
’76-’79 コパスカー
’80 フィッティパルディ
出走回数 144
タイトル 2 (1972,1974)
優勝回数 14
表彰台(3位以内)回数 35
通算獲得ポイント 281
ポールポジション 6
ファステストラップ 6
初戦 1970年イギリスGP
初勝利 1970年アメリカGP
最終勝利 1975年イギリスGP
最終戦 1980年アメリカ東GP
テンプレートを表示

反応