マルコ・マルティン
マルコ・マルティン(Markko Märtin、1975年11月10日- )はエストニア出身の元ラリードライバー。
1994年にラリーデビュー。世界ラリー選手権 (WRC) には1997年に中古のトヨタ・セリカST185で参戦を始め、1999年は序盤から中盤まで、スポンサーから得た資金で購入したフォード・エスコートWRCで走り続けた。
活動のターニングポイントとなったのは1999年の中盤。トヨタ・チーム・ヨーロッパ (TTE) とワークス契約を交わし、ワークススペックのトヨタ・カローラWRCを与えられる。しかし、トヨタが1999年一杯でWRCからの撤退を発表したため、翌年から再びプライベート参戦を余儀なくされる。
マルコ・マルティン | |
---|---|
ラリー・フィンランド2006会場にて
|
|
基本情報 | |
国籍 | エストニア |
生年月日 | 1975年11月10日(43歳) |
WRCでの経歴 | |
活動時期 | 1997年 – 2005年 |
所属チーム | スバル、フォード、プジョー |
出走回数 | 86 |
チャンピオン回数 | 0 |
優勝回数 | 5 |
表彰台回数 | 18 |
ステージ勝利数 | 101 |
通算獲得ポイント | 207 |
初戦 | 1997 ラリー・フィンランド |
初勝利 | 2003 アクロポリスラリー |
最終勝利 | 2004 ラリー・カタルニア |
最終戦 | 2005 ラリーGB |
反応