ステファン・ヨハンソン

ステファン・ヨハンソン

ステファン・ニルス・エドウィン・ヨハンソン(Stefan Nils Edwin Johansson, 1956年9月8日 – )は、スウェーデン人の元F1ドライバーでレーシングドライバー。1997年ル・マン24時間レースの優勝者。

11歳からレーシングカート開始、ケケ・ロズベルグとはこの時期からの知り合い。1975年からフォーミュラ・フォードで四輪レース開始、1976年からF3に乗り始め、1977年に初の国際格式レースへの参加となったモナコグランプリ前座のF3で4位の結果を残す。

1978年と1979年イギリス・フォーミュラ3選手権へ参戦するが、資金面では夕食をチョコレートで我慢してガソリンを買い、車中で寝袋に入って寝泊まりというような非常に苦しい時期を過ごす。

ステファン・ヨハンソン
インディアナポリス・モーター・スピードウェイにて
(2009年)
基本情報
フルネーム ステファン・ニルス・エドウィン・ヨハンソン
国籍  スウェーデン
出身地 同・ベクショー
生年月日 (1956-09-08) 1956年9月8日(62歳)
F1での経歴
活動時期 1980,1983-1991
所属チーム ’80 シャドウ
’83 スピリット
’84,’85 ティレル
’84 トールマン
’85-’86 フェラーリ
’87 マクラーレン
’88 リジェ
’89-’90 オニクス
’91 AGS
’91 フットワーク (アロウズ)
出走回数 103 (79スタート)
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 12
通算獲得ポイント 88
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1980年アルゼンチンGP
最終戦 1991年イギリスGP
テンプレートを表示

反応