ペドロ・ラミー
ホセ・ペドロ・モウラン・ラミー・ヴィソゾ(José Pedro Mourão Lamy Viçoso、1972年3月20日 – )は、ポルトガル出身の元F1ドライバー。
ラリードライバーだった父の影響でモトクロスを始め、その後カートへ転向。1989年にフォーミュラへ転向し、この年のポルトガルFormula Ford 1600でチャンピオンを獲得。
1991年にGMロータスユーロシリーズ、1992年にドイツF3で共にチャンピオンを獲得した。1993年に国際F3000に参加し、ロータスのテストドライバーも務めた。
ペドロ・ラミー | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | José Pedro Mourão Lamy Viçoso |
国籍 | ポルトガル |
出身地 | 同・リスボン県アレンケール |
生年月日 | 1972年3月20日(47歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1993-1996 |
所属チーム |
’93-’94 ロータス ’95-’96 ミナルディ |
出走回数 | 32 |
タイトル | 0 |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 1 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
初戦 | 1993年イタリアGP |
初勝利 | ─ |
最終勝利 | ─ |
最終戦 | 1996年日本GP |
反応