レラ・ロンバルディ
マリア・グラツィア・”レラ”・ロンバルディ(Maria Grazia “Lella” Lombardi, 1941年3月26日 – 1992年3月3日)は、イタリアの女性F1ドライバー。ピエモンテ州アレッサンドリア出身。
F3、F5000で活躍後、1974年にF1デビュー。マリア=テレーザ・デ・フィリッピスに次ぐ史上2人目の女性F1ドライバーとなった。
1975年F1スペインGPで6位入賞して0.5ポイント(レースが事故により中断となったためポイントが半分となった)を獲得。女性としては、F1史上初の入賞記録であり、また2017年現在唯一でもある。生涯F1獲得ポイント「0.5」は2017年現在もポイント獲得者としての最小記録として残っている。
1976年をもってF1から離脱。これ以後、何人かの女性がF1にエントリーしているが決勝レースまで進出した人物はロンバルディ以後現れていない。F1後は、スポーツカーレースで活躍。特にヨーロッパツーリングカー選手権では、アルファロメオGTV6を駆り、チャンピオン獲得経験もある。
レラ・ロンバルディ | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | マリア・グラツィア・ロンバルディ |
国籍 | イタリア |
出身地 |
同・ピエモンテ州 アレッサンドリア |
生年月日 | 1941年3月26日 |
没年月日 | 1992年3月3日(50歳没) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1974-1976 |
所属チーム |
’74,’76 ブラバム ’75,’76 マーチ ’75 ウィリアムズ |
出走回数 | 17 |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 0.5 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
初戦 | 1974年イギリスGP |
最終戦 | 1976年オーストリアGP |
反応