ビル・イーディー
ビル・イーディー(Bill Eadie、本名:William Reid Eadie、1947年12月27日 – )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。 ペンシルベニア州ブラウンズビル出身。
現役選手時代はボロ・モンゴル(Bolo Mongol)、マスクド・スーパースター(The Masked Superstar)、デモリッション・アックス(Demolition Ax)などのリングネームで活躍した。
ウェストバージニア州立大学卒業後にハイスクールの教員をしていたが、友人とプロレス観戦に行った際にニュートン・タットリー(ジート・モンゴル)からスカウトされ、1972年12月15日、タットリーがプロモートしていたペンシルベニア州ピッツバーグの興行においてビル・イーディー(Bill Eadie)名義でデビュー。当初は教員を続けながら時折リングに上がるという状態だったが、1973年よりプロレスに専念するようになり、タットリーのパートナーとしてモンゴル人ギミックのボロ・モンゴル(Bolo Mongol)を名乗り、タッグチーム「ザ・モンゴルズ」で活躍。このキャラクターで1974年4月に新日本プロレスへ初来日している。1976年7月には新日本版アジアヘビー級王座およびアジアタッグ王座の王座決定リーグ戦にもボロ・モンゴルとして出場した。
その後、ジム・クロケット・ジュニアの主宰するノースカロライナのNWAミッドアトランティック地区で覆面レスラーの “流星仮面” マスクド・スーパースター(The Masked Superstar)に変身。グレート・マレンコをマネージャーに付けて頭角を現す。1977年3月には新日本の第4回ワールドリーグ戦に来日、坂口征二に敗れたものの優勝戦に進出するなどの活躍を見せた。なお、同リーグ戦にはジート・モンゴルの初代パートナーだったベポ・モンゴルことニコリ・ボルコフも参加しており、両者は公式戦で対戦している。大型外国人対決としても注目されたが、当時はすでにイーディーの方が格上であり、フォール勝ちを収めている。
Bill Eadie in 2009
|
|
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
マスクド・スーパースター デモリッション・アックス ボロ・モンゴル ビリー・クラッシャー スーパー・マシーン アクシズ・ザ・デモリッシャー ビル・イーディー |
本名 |
ウィリアム・リード・イーディー (ビル・イーディー) |
ニックネーム |
流星仮面 鉄斧戦士 |
身長 | 192cm |
体重 | 132kg(全盛時) |
誕生日 | 1947年12月27日(71歳) |
出身地 |
アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 ファイエット郡ブラウンズビル |
スポーツ歴 | アメリカンフットボール |
トレーナー | ニュートン・タットリー |
デビュー | 1972年 |
反応