ロニー・ガービン
“ラギッド” ロニー・ガービン(“Rugged” Ronnie Garvin、本名:Roger Barnes、1945年3月30日 – )は、カナダ・ケベック州モントリオール出身の元プロレスラー。生年は1944年ともされる。
元NWA世界ヘビー級王者。ラフファイトに強いベビーフェイスのタフガイとして活躍し、その強烈なパンチ攻撃から “The Man with the Hands of Stone” の異名で呼ばれた(名付け親はプロレス実況者のゴードン・ソリー)。
少年時代にモントリオールのバプティスト教会でパット・パターソンやテリー・ガービン(テリー・ジョイヤル)と共にトレーニングを積み、1962年に17歳でデビュー。以後、テリー・ガービンの「弟」と称してロニー・ガービン(Ronnie Garvin)と名乗り、テリーとの「ガービン・ブラザーズ」で活動。
フロリダ、テネシー、ジョージアなどアメリカ南部をヒールのポジションで転戦し、1964年から1974年にかけて、各地区のローカル・タッグ王座を再三獲得。その間、1971年1月にテリー・ガービンと共に日本プロレスに来日しているが、小柄だったこともあってタッグ王座への挑戦権は与えられず、これが最初で最後の日本マット登場となっている。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
“ラギッド” ロニー・ガービン ロニー “ザ・ロック” ガービン ロン・ガービン ミスター・ノックスビル ワンマン・ギャング |
本名 | ロジャー・バーンズ |
ニックネーム | 石の拳を持つ男 |
身長 | 178cm – 180cm |
体重 | 105kg – 110kg |
誕生日 | 1945年3月30日(74歳) |
出身地 |
カナダ ケベック州 モントリオール |
スポーツ歴 |
レスリング ボクシング |
デビュー | 1962年 |
反応