オーエン・ハート
オーエン・ジェームス・ハート(Owen James Hart、1965年5月7日 – 1999年5月23日)は、カナダ・アルバータ州カルガリー出身のプロレスラー。プロレスの名門ハート・ファミリーの出身で、父はスチュ・ハート。12人兄弟の末っ子で、兄にブレット・ハートなどがいる。
大学を中退後、1986年5月24日にプロレスラーとしてデビュー。2年後には新日本プロレスに参戦。山田恵一や馳浩らと名勝負を繰り広げ、IWGPジュニアヘビー級王座も獲得している。
1988年にWWF(現:WWE)と契約。ブルー・ブレイザー(The Blue Blazer)という鳥をモチーフとしたスーパーヒーローのギミックを与えられ、マスクマンに扮しての登場であった。同年のレッスルマニア登場以降、一旦WWFを離脱。各地のインディー団体を主戦場とした。
1991年にWWFと再契約。素顔のオーエン・ハートとしてWWFに登場するようになる。以降、1990年代全般に渡ってWWFに定着し、ココ・B・ウェアとのタッグチーム「ハイ・エナジー」、兄たちと共に「ハート4兄弟」としてのサバイバー・シリーズへの登場、ヒール転向後の兄ブレットとの抗争、また義兄のジム・ナイドハートやデイビーボーイ・スミスとのタッグなどで活躍。ハルク・ホーガンの離脱などWWFの有力レスラーが次々とWCWに引き抜かれ、WWFが倒産寸前まで追い込まれた時期は、ブレットやショーン・マイケルズらと共に団体を支えた。また、ハート・ファウンデーションの一員であったが、モントリオール事件以降もWWFに残留した。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
オーエン・ハート ブルー・ブレイザー ブルー・エンジェル “ザ・ロケット” オーエン・ハート |
本名 | オーエン・ジェイムズ・ハート |
ニックネーム |
キング・オブ・ハーツ ブラック・ハート イナフ・イズ・イナフ ザ・ロケット カルガリーの天才児 カナダの赤獅子 |
身長 | 180cm |
体重 | 103kg |
誕生日 | 1965年5月7日 |
死亡日 | 1999年5月23日(34歳没) |
出身地 |
カナダ アルバータ州カルガリー |
トレーナー | スチュ・ハート |
デビュー | 1986年 |
反応