ジム・ドゥガン

ジム・ドゥガン

ハクソー・ジム・ドゥガン( Hacksaw Jim Duggan、本名:James Stuart Duggan、1954年1月14日 – )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ニューヨーク州グレンフォールズ出身。”Hacksaw”(弓鋸)のニックネームの通り、いつも振り回している角材がトレードマーク。

角材と星条旗を持って入場し、親指を立てて「ホォー!」と観客にアピールするのが特徴。1986年の新日本プロレス参戦時はアピールが過剰すぎたため高い評価を得られなかったが、後年インディ団体などに盛り上げ役として来日し、ファンサービスの良さなどから日本でも人気は高い。アメリカ国内での会場人気も絶大で、1980年代後半から1990年代にかけて、ハルク・ホーガンに匹敵するほどの歓声を集めた。

学生時代は、アメリカンフットボール、レスリング、陸上競技、バスケットボールなどのスポーツに情熱を注いでいた。レスリングではニューヨーク州の高校チャンピオンにも輝いたという。大学ではテキサス州ダラスのサウス・メソジスト大学でアメリカンフットボール選手として活躍。ラインバッカーとしてNFLのアトランタ・ファルコンズと契約をするも、膝の負傷により断念。プロレスラーになるべく、ダラスのフリッツ・フォン・エリックのもとでトレーニングを始め、1979年にデビュー

デビュー後はテキサスで活動し、ダラスからサンアントニオ地区を経て、1980年よりニューヨークのWWF(現:WWE)にジョバーとして出場するようになる。1981年8月、WWFの斡旋で新日本プロレスに初来日。当時は無名の存在だったため来日時はほとんど注目されなかったが、荒削りながら迫力あるファイトスタイルが認められ、将来的には「第2のハンセン」となる可能性を持つ逸材と期待された。

プロフィール
リングネーム ハクソー・ジム・ドゥガン
本名 ジェームズ・スチュアート・ドゥガン
ニックネーム 豪獣
身長 192cm
体重 130kg – 135kg
誕生日 (1954-01-14) 1954年1月14日(65歳)
出身地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州
ウォーレン郡グレンフォールズ
スポーツ歴 アメリカンフットボール
トレーナー フリッツ・フォン・エリック
デビュー 1979年
テンプレートを表示

反応