河辺正三

河辺 正三(かわべ まさかず、1886年12月5日 – 1965年3月2日)は、昭和初期の日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大将。

富山県出身。陸士卒(19期)、陸大卒(27期)。ビルマ方面軍司令官、航空総軍司令官、第1総軍司令官を歴任した。インパール作戦を指揮した第15軍司令官牟田口廉也陸軍中将の上官でもあった。また、河辺虎四郎の兄でもある。

河辺正三
生誕 1886年12月5日
日本 富山県
死没 (1965-03-02) 1965年3月2日(78歳没)
所属組織 大日本帝国陸軍
軍歴 1907 – 1945
最終階級 陸軍大将
テンプレートを表示

反応