河辺虎四郎

河辺 虎四郎(かわべ とらしろう、1890年(明治23年)9月25日 – 1960年(昭和35年)6月25日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。富山県出身。

陸軍大将河辺正三の弟。

陸軍士官学校24期(同期に鈴木宗作、櫛淵鍹一、酒井康、柴山兼四郎、秋山徳三郎、甘粕正彦、岸田國士ほか)、陸軍大学校33期を御賜で卒業(同期に櫛淵鍹一、佐藤幸徳ほか)。

敗戦になった際、連合国と会談するため全権としてマニラに赴いている。

河辺虎四郎
生誕 1890年9月25日
日本 富山県
死没 (1960-06-25) 1960年6月25日(69歳没)
所属組織 大日本帝国陸軍
軍歴 1912 – 1945
最終階級 陸軍中将
テンプレートを表示

反応