田中新一
田中 新一(たなか しんいち、1893年(明治26年)3月18日- 1976年(昭和51年)9月24日)は、大正・昭和時代の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。
本籍新潟県。村松藩士・農業、田中寅五郎の長男として北海道釧路で生まれる。
仙台陸軍地方幼年学校、中央幼年学校を経て、1913年(大正2年)5月陸軍士官学校(25期)を卒業。同期に武藤章・富永恭次・佐藤幸徳・山内正文・山崎保代。
同年12月、陸軍少尉任官、歩兵第52連隊付となる。
生誕 |
1893年3月18日 大日本帝国,北海道 |
---|---|
死没 |
日本 |
1976年9月24日(83歳没)
所属組織 | 大日本帝国陸軍 |
軍歴 | 1913 – 1945 |
最終階級 | 陸軍中将 |
反応