近衛文隆

近衞 文隆(このえ ふみたか、1915年(大正4年)4月3日 – 1956年(昭和31年)10月29日)は、昭和期の陸軍軍人。階級は陸軍中尉。位階は従五位。後陽成天皇の男系十三世子孫である。

京都府出身。首相近衞文麿・千代子(父は旧豊後佐伯藩毛利家当主・毛利高範)夫妻の長男。家系は藤原北家の嫡流にして摂家筆頭・近衞家。学歴はプリンストン大学政治学部修業(中退)。

1938年に撮影
生誕 1915年4月3日
京都府
死没 1956年10月29日(満41歳没)
ソビエト連邦イヴァノヴォ州
所属組織 大日本帝国陸軍
軍歴 1940年 – 1945年
最終階級 陸軍中尉
除隊後 シベリア抑留
テンプレートを表示

反応