クリント・イーストウッド(Clint Eastwood(本名:Clinton Eastwood Jr.(クリントン・イーストウッド・ジュニア)), 1930年5月31日 – )はアメリカ合衆国カリフォルニア州、サンフランシスコ出身の映画俳優、映画監督、映画プロデューサー、作曲家、政治活動家。公称身長193 cm(6フィート4インチ)。
俳優として数多くの西部劇やアクション映画に出演。自身最大の当たり役であるハリー・キャラハン役を演じた『ダーティハリー』シリーズでスーパースターの地位を不動のものとした。監督としても『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー作品賞とアカデミー監督賞を2度受賞するなど、ハリウッドで長年活躍してきた俳優、映画監督である。一方、カリフォルニア州カーメル市市長を1期(2年間)務めた。
|
本名 |
Clinton Eastwood Jr. クリントン・イーストウッド・ジュニア |
生年月日 |
(1930-05-31) 1930年5月31日(89歳) |
出生地 |
アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンフランシスコ
|
ジャンル |
映画(俳優、監督、製作、音楽) |
活動期間 |
1954年- |
活動内容 |
1954年:初出演 1967年:製作会社設立 1971年:映画初監督 1992年:アカデミー監督賞受賞 2004年:2度目のオスカー受賞 2006年:『硫黄島二部作』監督 |
配偶者 |
Dina Eastwood(旧姓Luis) |
主な作品 |
監督兼出演 『恐怖のメロディ』『ガントレット』 『センチメンタル・アドベンチャー』 『許されざる者』 『パーフェクト・ワールド』 『マディソン郡の橋』 『スペース カウボーイ』 『ミリオンダラー・ベイビー』 『グラン・トリノ』
監督のみ 『バード』『ミスティック・リバー』 『父親たちの星条旗』 『硫黄島からの手紙』 『ジャージー・ボーイズ』 『アメリカン・スナイパー』 『ハドソン川の奇跡』
出演のみ 『ローハイド』『荒野の用心棒』 『夕陽のガンマン』『真昼の死闘』 『アルカトラズからの脱出』 『ザ・シークレット・サービス』 『ダーティハリー』シリーズ
|
アカデミー賞 |
作品賞 1992年『許されざる者』 2004年『ミリオンダラー・ベイビー』 監督賞 1992年『許されざる者』 2004年『ミリオンダラー・ベイビー』 アービング・G・タルバーグ賞 1994年
|
カンヌ国際映画祭 |
フランス映画高等技術委員会賞 1988年『バード』 パルム・ドール・ドヌール 2009年
|
ヴェネツィア国際映画祭 |
栄誉金獅子賞 2000年
|
全米映画批評家協会賞 |
監督賞 1992年『許されざる者』 2003年『ミスティック・リバー』 |
ニューヨーク映画批評家協会賞 |
監督賞 2004年『ミリオンダラー・ベイビー』 |
ロサンゼルス映画批評家協会賞 |
監督賞 1992年『許されざる者』 主演男優賞 1992年『許されざる者』 |
放送映画批評家協会賞 |
外国語映画賞 2006年『硫黄島からの手紙』 生涯功労賞 2003年
|
AFI賞 |
作品賞TOP10 2003年『ミスティック・リバー』 2004年『ミリオンダラー・ベイビー』 2006年『硫黄島からの手紙』 2008年『グラン・トリノ』 2011年『J・エドガー』 2014年『アメリカン・スナイパー』 2016年『ハドソン川の奇跡』 生涯功労賞 1996年 映画界における功績に対して アメリカ映画ベスト100(第98位) 1998年『許されざる者』 |
英国アカデミー賞 |
特別賞 2006年
|
ゴールデングローブ賞 |
監督賞 1988年『バード』 1992年『許されざる者』 2004年『ミリオンダラー・ベイビー』 外国語映画賞 2006年『硫黄島からの手紙』 セシル・B・デミル賞 1987年 生涯功労賞 |
セザール賞 |
外国語映画賞 2003年『ミスティック・リバー』 2005年『ミリオンダラー・ベイビー』 2009年『グラン・トリノ』 名誉賞 1998年
|
全米映画俳優組合賞 |
生涯功労賞 2002年 長年の功績に対して |
日本アカデミー賞 |
最優秀外国語作品賞 2005年『ミリオンダラー・ベイビー』 2006年『父親たちの星条旗』 2007年『硫黄島からの手紙』 2009年『グラン・トリノ』 2015年『アメリカン・スナイパー』 2016年『ハドソン川の奇跡』 |
ブルーリボン賞 |
外国語作品賞 1995年『マディソン郡の橋』 2004年『ミスティック・リバー』 2005年『ミリオンダラー・ベイビー』 2006年『父親たちの星条旗』 2013年『ジャージー・ボーイズ』 |
その他の賞 |
全米監督協会賞 長編映画監督賞 1992年『許されざる者』 2004年『ミリオンダラー・ベイビー』 生涯功労賞 2006年
|
|
備考 |
レジオンドヌール勲章 旭日中授章 カーメル市長(1986年-1988年) |
テンプレートを表示 |
反応