グロリア・スワンソン
グロリア・スワンソン (Gloria Swanson, 1899年3月27日 – 1983年4月4日)は、アメリカ合衆国の女優である。サイレント時代に活躍した。
イリノイ州シカゴにて、スウェーデン系の父親 (Joseph Theodore Swanson) とポーランド系の母親 (Adeline Klanowsky Woodruff) の間に生まれる。出生名はGloria Mae (or May) Josephine Swanson (or Svensson)。プエルトリコ、シカゴ、キー・ウエストなどで育つ。学校を終えた後はデパートで販売員として働くようになる。
特にショービジネスに興味はなかったが、1914年からエキストラとして映画に出演するようになる 。1916年にロサンゼルスに移り、マック・セネットのコメディなどに出演。1919年にパラマウント映画と契約。セシル・B・デミルに見いだされる。身長約150センチと小柄ながら、豪華なセット、衣装を用いたゴージャスな作品で、人気を博す。
週に100万ドル稼ぎ、100万ドル使うスターと呼ばれた。1916年に俳優のウォーレス・ビアリーと結婚するが3年後に離婚。2度目の夫、実業家ソンボーン(Herbert K. Somborn)との間に娘グロリア(Gloria)を出産。出産後もスターとしての人気は衰えず、初めての子持ちのスターでもあった。3度目の夫は、『在りし日のナポレオン』撮影中、フランスで通訳を務めたクードレイエ侯爵アンリ・ド・ラ・ファレーズ(Henry de La Falaise)。貴族と結婚した初めてのハリウッド女優だった(貴族と結婚したポーラ・ネグリと張り合ったと言われる)。
宣材写真
|
|||||||
本名 | Gloria May Josephine Swanson | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
別名義 | Gloria Mae | ||||||
生年月日 | 1899年3月27日 | ||||||
没年月日 | 1983年4月4日(84歳没) | ||||||
出生地 | アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ | ||||||
死没地 | アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市 | ||||||
身長 | 155 cm | ||||||
職業 | 女優 | ||||||
ジャンル | 映画 | ||||||
活動期間 | 1914年 – 1974年 | ||||||
配偶者 |
ウォーレス・ビアリー (1916-1919) ハーバート・K・ソンボーン (1919-1922) アンリ・ド・ラ・ファレーズ (1925-1931) マイケル・ファーマー (1931-1934) ジョージ・ウィリアム・デイヴィ (1945-1948) ウィリアム・ダフティ (1976-1983) |
||||||
主な作品 | |||||||
『サンセット大通り』(1950年) | |||||||
|
反応