ツトム・オースギ
ツトム・オースギ(1985年1月10日 – )は、日本のプロレスラー。本名:大椙 努(おおすぎ つとむ)。
父親が録画した深夜のテレビ中継を見てプロレスファンとなる。全日本プロレスが好きで、そのころ、1番好きだったのは小橋建太だった。
1999年7月、闘龍門JAPANワールド記念ホール大会を観に行った時、パンフレットに載っていたドラゴン・キッドの身長が自分と変わらなかったことを知り、自分もプロレスラーになると決意。
2003年4月、高校卒業と同時に闘龍門の13期生として入門。半年間は基本的に基礎体力をつけることに専念して半年後にメキシコに渡り、ウルティモ・ドラゴンからルチャリブレを学んだ。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
ツトム・オースギ ヤッペーマン2号 かめっしー2号 ミラニートコレクションa.t. |
本名 | 大椙 努 |
身長 | 170cm |
体重 | 75kg |
誕生日 | 1985年1月10日(34歳) |
出身地 | 兵庫県三木市 |
所属 | フリー |
トレーナー | ウルティモ・ドラゴン |
デビュー | 2004年5月16日 |
反応