天山広吉
天山 広吉(てんざん ひろよし、1971年3月23日 – )は、日本の男性プロレスラー。京都府京都市出身。血液型O型。新日本プロレス所属。本名および旧リングネームは山本 広吉(やまもと ひろよし)。
京都市立北野中学校、京都府立山城高等学校卒業、学生時代はボディビルとバスケットボールに打ち込み、新日本プロレス学校を経て、1990年5月に新日本プロレスに入門。1991年1月11日、今治市公会堂大会にて、本名の山本広吉として松田納(現:エル・サムライ)戦でデビューを飾る。その後は同時期にデビューした小島聡とのタッグで前座戦線を沸かせてきた。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
天山 広吉 山本 広吉 |
本名 | 山本 広吉 |
ニックネーム |
猛牛 嘆きのバッファロー |
身長 | 183cm |
体重 | 115kg |
誕生日 | 1971年3月23日(48歳) |
出身地 | 京都府京都市 |
所属 | 新日本プロレス |
スポーツ歴 | バスケットボール |
トレーナー |
山本小鉄 馳浩 佐々木健介 大剛鉄之助 |
デビュー | 1991年1月11日 |
反応