中嶋勝彦
中嶋 勝彦(なかじま かつひこ、1988年3月11日 – )は、日本のプロレスラー。妻は元タレント、元新体操選手の飯作あゆり。プロレスリング・ノア所属。
5歳から母子家庭で育った。小学校3年生より璞名館で空手を始め、中学1年生の時に全国空手道大会(極真会館松井派主催)で優勝する。この頃前田日明の目に留まり、卒業後のリングスへ入団を約束されるがそれを待たずにリングスは解散となった。
2002年12月、中嶋は長州力率いるWJプロレスにスカウトされ入団、親孝行したいというのが入団の動機であった。2003年9月、WJ主催の総合格闘技興行X-1でプロデビューを飾り、金網バーリトゥード戦でジェイソン・”ゴールデンボーイ”・レイに勝利する。2004年1月、後楽園ホールの石井智宏戦でプロレスデビューした。中嶋はこのとき15歳9か月であり、男子では史上最年少デビューのプロレスラーとなった。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム | 中嶋 勝彦 |
本名 | 中嶋 勝彦 |
ニックネーム | 戦慄の蹴撃 |
身長 | 175cm |
体重 | 87kg |
誕生日 | 1988年3月11日(31歳) |
出身地 | 福岡県福岡市 |
所属 | プロレスリング・ノア |
スポーツ歴 | 空手 |
トレーナー |
マサ斎藤 長州力 佐々木健介 |
デビュー | 2003年9月6日 |
反応