中牧昭二
中牧 昭二(なかまき しょうじ、1956年3月6日 – )は、日本の衆議院議員秘書、元プロレスラー。長野県上田市出身。
拓殖大学ではアメフト部に所属し、1979年に運動用具メーカーのカドヤスポーツに入社。以後、販売促進課に勤務した。
1990年に出版した『さらば桑田真澄、さらばプロ野球』はベストセラーとなり、1990年の単行本・ノンフィクション部門で年間売上8位を記録した。
後にプロレスラーに転向するためSWSの入団テストを受けたが不合格となり、大仁田厚率いるFMWに入団。1992年5月31日に、ターザン後藤戦でデビュー。その後はW★ING→IWAジャパン→大日本プロレスとインディー団体を転々とし、画鋲デスマッチ等の流血の多い激しい試合を展開した。1997年1月4日には、新日本プロレスと大日本プロレスとの対抗戦において大日本の一員として新日本プロレス東京ドーム大会に参戦。ドームの大舞台で蝶野正洋と対戦を実現させ、蝶野がゴング前に中牧を花道で襲撃、当時のメジャー団体のリングでは無縁の有刺鉄線ボードを持ち込む契機を作り、また時間は短いながらも、中牧、蝶野の良さが互いに出た試合となり、ファン、関係者には評価が高かった。
その後、参議院議員になった大仁田の秘書となり、2003年12月22日にレスラーを引退した。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム | 中牧 昭二 |
本名 | 中牧 昭二 |
誕生日 | 1956年3月6日(63歳) |
出身地 | 長野県上田市 |
スポーツ歴 | アメリカンフットボール |
トレーナー | 大仁田厚 |
デビュー | 1992年5月31日 |
引退 | 2003年12月22日 |
反応