李日韓
李 日韓(り にっかん、本名:伊東 友紀(いとう ゆうき、旧姓:白石)、1975年4月15日 – )は、プロレスのレフェリー、女子プロレスラー。韓国・ソウル生まれ。滋賀県長浜市出身。身長158cm、体重63kg。血液型O型。フリーランス。
高校卒業後、岐阜・愛知地区タウン誌ライター、インディ団体「世界のプロレス」スタッフ、週刊ゴングでのアルバイトを経て、1999年に営業兼レフェリーとして大日本プロレスに入社。
1999年3月29日、茨城県日立市池の川中央体育館(マイク・サンプラス対ゲレーロ・デ・ラ・フトゥーロ戦)でレフェリーデビュー。
2000年、プロレスラーの伊東竜二と結婚。同年8月29日、初めてデスマッチのレフェリーを任される。
以来、裁いてきたデスマッチは300試合を越え、女性ながら日本のデスマッチレフェリーとして第一人者といえる存在となる。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
李日韓 ゆうき |
本名 | 伊東 友紀 |
身長 | 158cm |
体重 | 63kg |
誕生日 | 1975年4月15日(44歳) |
出身地 | 滋賀県長浜市 |
所属 | フリー |
反応