倉本昌弘
倉本 昌弘(くらもと まさひろ、1955年9月9日 – )は、広島県広島市三篠町(現・西区三篠町)出身のプロゴルファー。日本大学卒業。2014年2月24日から日本プロゴルフ協会会長。「AON」とともに、1980年代のゴルフブームを興した名選手である。
生家は地元広島の老舗の有名料亭[10]。祖父は生け花の師範という恵まれた環境に育った。しかし虚弱体質で学校もよく休み、多くの病院を回ったり、治療のため東京まで行って入院したりするような子供だった。
ゴルフを始めたのは10歳・小学校5年の時、父がゴルフに行きたいがためのダシに使われた。日本のプロゴルファー第1号、福井覚治の子・福井康雄が広島に移り、ゴルフレッスンを始めた事を機に師事した[11][12][13]。しかし一番ゴルフを教えてくれたのは叔父(倉本泰信(現芸名「レックス・倉本」)の父)と言う[14]。
Masahiro Kuramoto | |
---|---|
基本情報 | |
名前 | 倉本 昌弘 |
生年月日 | 1955年9月9日(63歳) |
身長 | 164 cm (5 ft 5 in) |
体重 | 66 kg (146 lb) |
出身地 | 広島県広島市西区 |
経歴 | |
成績 | |
優勝回数 |
日本ツアー:30回 日本シニアツアー:3回 |
賞金ランク最高位 | 2位 |
反応