ステファン・ロシュ
ステファン・ロシュ(Stephen Roche。1959年11月28日- )は、アイルランド生まれの元自転車競技ロードレース選手。なお、アイルランドでは、英語読みで「スティーヴン・ロウチ [ˈroʊtʃ]」である。
1987年の74回ツール・ド・フランスと70回ジロ・デ・イタリアの総合優勝者。さらに同年の世界選手権ロードレースを制し、ダブルツールを越えたトリプルクラウンを達成した、エディ・メルクスとただ2人の名選手である。
アイルランドでアマチュア選手としてのキャリアを積み、1979年にフランスに渡って、アマチュア版パリ〜ルーベに優勝するなど(この大会に優勝しなければアイルランドへ帰国する予定となっていた)キャリアを積む。
1980年のモスクワオリンピックでは思ったような成績をあげることができなかったが、1981年それまでの実績を買われプロ入り。プロ入り初年度に10勝をマークし、1983年にはロードレースの世界選手権で3位に輝く。
1986年レース中の事故で膝に怪我を負うも、1987年にはトリプルクラウンを達成。その後は膝の慢性的な怪我に悩まされて徐々に下降線を辿っていった。
個人情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 |
Stephen Roche ステファン・ロッシュ |
||||||||||||||||||||
生年月日 | 1959年11月28日(59歳) | ||||||||||||||||||||
国籍 | アイルランド | ||||||||||||||||||||
チーム情報 | |||||||||||||||||||||
所属 | 引退 | ||||||||||||||||||||
分野 | ロードレース | ||||||||||||||||||||
役割 | 選手 | ||||||||||||||||||||
特徴 | オールラウンダー | ||||||||||||||||||||
アマ所属チーム | |||||||||||||||||||||
1980
|
A.C.B.B. | ||||||||||||||||||||
プロ所属チーム | |||||||||||||||||||||
1981–1983
1984–1985 1986–1987 1988–1989 1990 1991 1992–1993 |
プジョー La Redoute カレラ Fagor MBK Histor Sigma Tonton Tapis-GB カレラ |
||||||||||||||||||||
グランツール最高成績 | |||||||||||||||||||||
主要レース勝利 | |||||||||||||||||||||
ジロ・デ・イタリア 総合優勝 (1987) ツール・ド・フランス 総合優勝 (1987) 世界選手権 個人ロードレース (1987) パリ~ニース 総合優勝 (1981) ツール・ド・ロマンディ 総合優勝 (1983,1984,1987) クリテリウム・アンテルナシオナル 総合優勝 (1985,1991) バスク一周 総合優勝 (1989) スーパープレスティージュ (1987) |
|||||||||||||||||||||
|
反応