カルロ・ガレッティ
カルロ・ガレッティ(Carlo Galetti、1882年8月26日-1949年4月2日)は、イタリア・コルシコ出身の名自転車競技選手。
選手生活は1901年から1921年及び1930年から1931年。
ジロ・デ・イタリア(以下、ジロ)において、1910年(区間2勝)と1911年(区間3勝)に個人総合優勝を果たした。1912年のジロだけはチーム単位での総合成績争いとなったが、ジョヴァンニ・ミケレット、エベラルド・パヴェージ(ルイジ・ガンナは第5ステージにて棄権)とともにアタラチームの一員として総合優勝に貢献したことから、形式上では、ジロ総合3連覇を最初に達成した選手となった。なお、公式記録上における、ジロ個人総合3連覇を最初に達成した選手は、アルフレッド・ビンダ(1927年~1929年)である。
この他、1914年のミラノ〜サンレモ2位、1918年のジロ・ディ・ロンバルディア3位という記録がある。
個人情報 | |
---|---|
本名 |
カルロ・ガレッティ Carlo Galetti |
生年月日 | 1882年8月26日 |
没年月日 | 1949年4月2日(66歳没) |
国籍 | イタリア |
チーム情報 | |
分野 | ロードレース |
役割 | 選手 |
グランツール最高成績 | |
主要レース勝利 | |
ジロ・デ・イタリア1910-1912 |
反応