ティム・シェンケン
ティモシー・”ティム”・テオドール・シェンケン(Timothy “Tim” Theodore Schenken, 1943年9月26日 – )は、オーストラリア・シドニー出身の元レーシングドライバー。
1968年にフォーミュラ・フォードとイギリスF3選手権のチャンピオンを獲得。
1970年、F2に昇格し、この年のオーストリアGPでデ・トマソからF1デビューするが両方とも目立った成績は挙げられなかった。翌1971年はロン・デニス率いるロンデル・レーシングからF2に出場、シリーズ4位に入る。それと並行してブラバムからF1にフル参戦し、オーストリアGPで3位表彰台に立つ。1972年はサーティースに移籍。入賞はアルゼンチンGPでの5位のみに終わったが、世界メーカー選手権ではフェラーリでF3時代のライバル、ロニー・ピーターソンと組んでフェラーリ・312PBをドライブ、ブエノスアイレス1000km・ニュルブルクリンク1000kmで優勝しフェラーリの選手権王座獲得に貢献する。
ティム・シェンケン | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | ティモシー・テオドール・シェンケン |
国籍 | オーストラリア |
出身地 | 同・シドニー |
生年月日 | 1943年9月26日(75歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1970-1974 |
所属チーム |
’70 デ・トマソ ’71 ブラバム ’72 サーティース ’73 イソ・マールボロ (ウィリアムズ) ’74 トロージャン ’74 ロータス |
出走回数 | 36 (34スタート) |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 1 |
通算獲得ポイント | 7 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
初戦 | 1970年オーストリアGP |
最終戦 | 1974年アメリカGP |
反応