ロルフ・シュトメレン
ロルフ・ヨハン・シュトメレン(Rolf Johann Stommelen, 1943年7月11日 – 1983年4月24日)は、ドイツ・ジーゲン出身のレーシングドライバー。「ストメレン」とも表記される。なお、F1レース界では希少な眼鏡着用者としても知られている。
1964年からレース活動を開始。1967年のタルガ・フローリオでポール・ホーキンスと組んでポルシェ910/8で優勝。翌1968年はデイトナ24時間レースで優勝、ル・マン24時間レースでポール・ポジションを獲得する。
なお、F1本格参戦前年の1969年には、ロータスのF2マシンでドイツGPに出走している。
ロルフ・シュトメレン | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | ロルフ・ヨハン・シュトメレン |
国籍 | ドイツ |
出身地 | 同・ジーゲン |
生年月日 | 1943年7月11日 |
没年月日 | 1983年4月24日(39歳没) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1970-1976,1978 |
所属チーム |
’69 ロータス ’70,’73,’76 ブラバム ’71 サーティース ’72 アイフェラント ’74-’75 ローラ ’75 ヒル ’76 ヘスケス ’78 アロウズ |
出走回数 | 63 (54スタート) |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 1 |
通算獲得ポイント | 14 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
初戦 | 1970年南アフリカGP |
最終戦 | 1978年カナダGP |
反応