岸川 聖也(きしかわ・せいや, 1987年5月21日- )は、日本の卓球選手。168cm、68kg。ITTF世界ランキング最高位は16位。段級位は7段。北京オリンピック、ロンドンオリンピックの卓球日本代表(シングルス、団体)。
福岡県北九州市八幡西区出身。幼い時から地元の石田卓球クラブで研鑚を積む。
北九州市立引野中学校を卒業後故郷を離れ東北にスポーツ留学し、2006年仙台育英学園高等学校卒業。在学中日本人として初めて夏のインターハイの男子シングルスで3連覇を達成した。日本人以外を含めてもインターハイのシングルス3連覇を達成したのは岸川と宋海偉(1997-1999年の3連覇。現吉田海偉)と石川佳純(2008-2010の3連覇)だけである。
高校卒業後は大学には進学せずドイツに渡り、ブンデスリーガ1部に参戦し、卓球のプロ選手として活躍。
2013世界選手権男子ダブルス準決勝の岸川聖也
|
基本情報 |
よみがな |
きしかわ・せいや |
ラテン語表記 |
Seiya Kishikawa |
生年月日 |
(1987-05-21) 1987年5月21日(32歳) |
国籍 |
日本
|
出身地 |
福岡県北九州市八幡西区
|
身長 |
168cm |
体重 |
68kg |
選手情報 |
世界ランキング |
最高16位(2011年12月) |
段級位 |
7段 |
利き腕 |
右 |
グリップ |
シェークハンド |
ラケット |
特注 ZLファイバーシェーク |
フォア面ラバー |
ディグニクス・05 |
バック面ラバー |
ディグニクス・05 |
戦型 |
右シェーク両面裏ソフトドライブ型
|
ITTFサイト |
ITTFプロフィール
|
経歴 |
学歴 |
仙台育英学園高等学校
|
所属歴 |
ファースト |
ITTFワールドツアー戦歴 |
生涯成績 |
235試合 141勝 勝率60% |
世界卓球選手権戦歴 |
出場大会数 |
11 |
初-最終出場 |
2003 – 2014
|
国内戦歴 |
-
全日本選手権 男子ダブルス 2006-2009,2011
-
ジャパントップ12 2009
|
獲得メダル |
日本
|
男子卓球
|
世界卓球選手権
|
銅 |
2008 広州 |
男子団体
|
銅 |
2009 横浜 |
男子ダブルス
|
銅 |
2010 モスクワ |
男子団体
|
銅 |
2011 ロッテルダム |
混合ダブルス
|
銅 |
2012 ドルトムント |
男子団体
|
銅 |
2013 パリ |
男子ダブルス
|
銅 |
2014 東京 |
男子団体
|
ワールドツアーグランドファイナル
|
銀 |
2012 杭州 |
男子ダブルス
|
アジア選手権
|
銅 |
2007 揚州 |
男子ダブルス
|
銀 |
2007 揚州 |
男子団体
|
銀 |
2009 ラクナウ |
男子団体
|
銅 |
2009 ラクナウ |
混合ダブルス
|
銀 |
2012 マカオ |
男子団体
|
銀 |
2013 釜山(英語版) |
男子団体
|
アジア大会卓球競技
|
銅 |
2010 広州 |
混合ダブルス
|
銅 |
2010 広州 |
男子団体
|
銅 |
2014 仁川 |
混合ダブルス
|
銅 |
2014 仁川 |
男子団体
|
|
|
反応