上村洋行
上村 洋行(うえむら ひろゆき、1973年10月23日 – )は日本中央競馬会 (JRA) 栗東トレーニングセンター所属の元騎手・現調教師。実兄の上村典久は調教助手。
1992年栗東の柳田次男所属騎手としてデビュー。同期には後藤浩輝・横山義行らがいる。
競馬学校在学時より複数の教官たちから追う技術や騎手向きの性格を評価されるなどデビューした当時から騎乗技術が高く、同年は京王杯オータムハンデキャップをトシグリーンで制するなど、新人ながら40勝を挙げた。
2年目には53勝を挙げ、若手ながら相当な実力を持った騎手として認知されるようになる。1994年には東京優駿でデビュー3年目ながら2番人気のナムラコクオーに騎乗している(6着)。なお、デビュー3年以内で100勝を達成している騎手は他には武豊、蛯名正義、角田晃一、藤田伸二、福永祐一、武幸四郎、秋山真一郎、池添謙一、北村宏司、藤岡佑介、川田将雅、鮫島良太、三浦皇成らがいるが、競馬学校騎手過程8期生以降に適用された「デビュー3年以内でも100勝以上の騎手は減量されない」対象となった最初の騎手である。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 滋賀県 |
生年月日 | 1973年10月23日(45歳) |
身長 | 164cm |
体重 | 49kg |
血液型 | O型 |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 | フリー |
初免許年 | 1992年 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 2014年2月28日 |
経歴 | |
所属 |
柳田次男(栗東)→フリー→ 藤原英昭(栗東)→フリー |
反応