柴原央明
柴原 央明(しばはら ふみあき、1983年7月18日 – )は日本中央競馬会(JRA)所属の元騎手・調教助手。
1999年、JRA競馬学校に騎手課程第18期生として入学。2002年に騎手免許取得し、栗東の田中章博厩舎からデビュー。初騎乗は同年3月2日中京競馬第1競走でのセイカアプ(15頭立て14着)。初勝利は同年3月17日中京競馬第6競走のユーセイプライム。
デビュー年は19勝を挙げ、関西放送記者クラブ賞(新人騎手賞)を受賞する。翌2003年は自身最多の31勝を挙げ、フェアプレー賞も受賞するなど躍進。2004年は全日本新人王争覇戦(高知競馬場)でJRA所属騎手として初優勝したが、以降の成績はやや伸び悩んだ。
2006年10月21日付で田中章厩舎から離れ、フリー騎手となったあとは昆貢厩舎の管理馬への騎乗が中心で、その他に師匠である田中章博の父・田中良平厩舎所属だった音無秀孝厩舎などの管理馬への騎乗が見られる。2008年はわずか1勝に終わったが、2009年は昆貢厩舎所属馬への騎乗機会が増え、勝利数も8勝と持ち直した。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 大阪府寝屋川市 |
生年月日 | 1983年7月18日(36歳) |
身長 | 171cm |
体重 | 50kg |
血液型 | A型 |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 |
栗東・田中章博(2002.3.1 – 2006.10.20) 栗東・フリー(2006.10.21 – 2012.2.29) |
初免許年 | 2002年 |
免許区分 | 平地・障害 |
騎手引退日 | 2012年2月29日 |
通算勝利 | 2321戦120勝 |
反応