高橋隆
![高橋隆 高橋隆](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-250px/260px-takashi-takahashi20120219.jpg)
高橋 隆(たかはし たかし、1941年4月5日 – )は日本中央競馬会の元騎手、元調教師。
義父に大久保石松元調教師のほか、義弟に沖芳夫調教師。長男高橋亮もJRA所属の元騎手、調教師。
1941年秋田県大曲市にて6人兄姉の次男として出生。実家は稲作と養鶏を営む兼業農家を生業としていたが長女・四女がそれぞれ婿養子を貰い家業を相続。その背景から長男である謙治は家業を継がず、中学卒業後に家を離れ大阪・春木競馬場で騎手となる。
運動を得意としバスケット・野球などでその機敏さを発揮し、兄の影響を受け騎手を志すようになっていた隆であったが、運動神経の良さを見込まれ角館高校バスケット部より誘われた経緯から同校を受験し合格。「もし背が伸びてしまい騎手を断念するようなことがあればバスケットのコーチ・監督をやれたらいい」と当時隆は考えていた。しかし角館高校への入学を間近に控えたその矢先、隆は両親に何も告げず秋田の家を出、京都へと向かう。兄憲治が関西にて弟隆を騎手にすべく奔走、憲治の師匠である上村正行を通じ京都競馬場にて調教師をしていた大久保石松へと話を通し、その道を拓いていたためであった。このあと憲治は勝手に隆の進路を曲げたことを咎められ両親から手酷い叱責を受けたという。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 秋田県大曲市 |
生年月日 | 1941年4月5日(78歳) |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 | 大久保石松(1963.3.1 – 引退) |
初免許年 | 1963年 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 1989年2月28日 |
重賞勝利 | 5勝 |
通算勝利 | 2874戦268勝 |
調教師情報 | |
初免許年 | 1990年(1991年開業) |
調教師引退日 | 2012年2月29日 |
重賞勝利 | 7勝(中央5勝・地方2勝) |
通算勝利 | 3681戦207勝 |
経歴 | |
所属 | 栗東T.C. |
反応