水野貴広
水野 貴広(みずの たかひろ、1972年11月2日 – )は日本中央競馬会 (JRA) ・美浦トレーニングセンターに所属している調教師、元騎手。父は高崎競馬場所属の調教師であった水野清貴、双子の弟も地方競馬の元騎手で、現在は浦和競馬場所属の調教師・水野貴史。
1988年、4月にJRA競馬学校騎手課程に入学する。
1991年、2月に競馬学校を卒業し騎手免許を取得する。同期には四位洋文、藤田伸二らがいる。デビュー時は飯塚好次厩舎所属であった。3月2日、初騎乗は中山競馬場での第4レースで、2番人気のカシマダイオーに騎乗し4着。4月7日に中山競馬場で行われた第3レースで6番人気だったカイウンカンノンに騎乗し、初勝利を挙げた。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 群馬県 |
生年月日 | 1972年11月2日(46歳) |
身長 | 164cm |
体重 | 51kg |
血液型 | A型 |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 |
美浦・飯塚好次(1991.3 – 1995.9) 美浦・フリー(1995.10 – 2004.11) 美浦・的場均(2004.11 – 引退) |
初免許年 | 1991年3月1日 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 2005年5月31日 |
通算勝利 | 2828戦102勝 |
調教師情報 | |
初免許年 | 2006年 |
経歴 | |
所属 |
騎手(1991.3 – 2005.5) 美浦・的場均(2005.6 – 2006.2) 美浦T.C. |
反応