レオ・シロタ

レオ・シロタ

レオ・シロタ(Leo Sirota, Лео Григорьевич Сирота 1885年5月4日 キエフ – 1965年2月25日)は、ウクライナ出身のユダヤ系ピアニスト。ベアテ・シロタ・ゴードンの父親。本名レイブ・グリゴローヴィチ(ゲルショーヴィチ)・シロタ。

5歳でピアノを始め、9歳までに演奏活動を行なってイグナツィ・ヤン・パデレフスキの注目を浴び、自分の門人になるようにと招かれた。しかしながら両親が、息子は幼すぎるためにそれに相応しくないと判断したため、当初はキエフ音楽院に、その後はペテルブルク音楽院に学んだ。それでも1904年になるとウィーンに留学してフェルッチョ・ブゾーニに師事することができた。

指揮者ヤッシャ・ホーレンシュタインのコレペティトールを務めたことが縁となり、その妹と結婚した。ウィーンでのデビューは、モーツァルトによる2台ピアノのためのソナタ(ブゾーニとの共演)に始まり、(作曲者自身の指揮による)ブゾーニの《ピアノ協奏曲》が続いた後、リストの《ドン・ジョヴァンニ幻想曲》で締め括られた。

レオ・シロタ。弟子の藤田晴子と共に。
基本情報
出生名 レイブ・グリゴローヴィチ(ゲルショーヴィチ)・シロタ
生誕 1885年5月4日
出身地 ロシア帝国カームヤネツィ=ポジーリシクィイ
死没 (1965-02-25) 1965年2月25日(79歳没)
アメリカ合衆国セントルイス
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ

反応