リッキー・ネルソン
![リッキー・ネルソン リッキー・ネルソン](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-210px/220px-ricky_nelson_free.jpg)
リッキー・ネルソン (Ricky Nelson, 1940年5月8日 – 1985年12月31日)は、アメリカのミュージシャン、俳優。リック・ネルソン(Rick Nelson)とも呼ばれる。本名はエリック・ヒリアード・ネルソン(Eric Hilliard Nelson)。
ニュージャージー州ティーネックで、バンドリーダーのオジー・ネルソンと女優のハリエット・ネルソンの次男として生まれる。兄のデヴィッド・ネルソンは、後に俳優および映画監督となる。
まだ10歳にも満たなかった1949年より、ネルソンは両親および兄とともにラジオ番組「The Adventures of Ozzie and Harriet」に出演し、同番組は1952年から1966年までテレビで放映された。また、個人としてはオムニバス映画『三つの恋の物語』(1953年公開)に出演している。
さらに、ネルソンはロックンロール歌手としても活動。1957年4月に初のシングルを発表すると、収録されていた2曲(「ア・ティーンエイジ・ロマンス」と、ファッツ・ドミノのカヴァー「アイム・ウォーキン」)が両方とも全米トップ5入りを果たした。1958年には「プア・リトル・フール」が全米1位を獲得。
リッキー・ネルソン
(オクラホマのコンサート会場にて) |
|
基本情報 | |
---|---|
出生名 | エリック・ヒリアード・ネルソン |
別名 | リック・ネルソン |
生誕 |
1940年5月8日 アメリカ合衆国 ニュージャージー州ティーネック |
死没 |
アメリカ合衆国 テキサス州デ・カルブ |
1985年12月31日(45歳没)
ジャンル |
ロックンロール ポップ・ミュージック ロカビリー カントリー・ミュージック フォーク・ミュージック |
職業 |
歌手 俳優 |
活動期間 | 1952年 – 1985年 |
レーベル |
インペリアル・レコード デッカ・レコード エピック・レコード キャピトル・レコード |
公式サイト | 公式サイト (英語) |
反応