ロジャー・ウォーターズ
ロジャー・ウォーターズ(Roger Waters, 1943年9月6日 – )は、イングランド出身のミュージシャン、作曲家、ベーシスト。
元ピンク・フロイドのメンバーであり、創作面の中心的存在だった人物として知られる。自ら考案したロック・オペラ作品『ザ・ウォール』は、自身の代表的な演目として高い知名度を誇る。2016年度『グラミー賞』受賞。
父親は、彼が5ヶ月の時に第二次世界大戦時(1944年)にイタリアのアンツィオで戦死した。父親と彼が写った家族写真はあるが、父の記憶は彼にはない。そのことは、彼の人間形成や曲作りにも大きな影響を及ぼしている。母親は共産党員だったため、非常に反政府・反米の思想が強く、そのことが原因で、幼い頃に周囲から避けられていたという経緯もある。そうした背景から、ウォーターズの描く歌詞の内容は極めて左翼的であり、自身を社会主義者であると公言している。
非常に気難しい性格で知られており、音楽制作に関しては偏執的なまでのこだわりを見せる。いわゆる完璧主義者であり、アルバムのコンセプトに合わないと思ったら、どんな名曲でもあっさりと切り捨ててしまう。また、マスコミ嫌いでもある(これは他のフロイド・メンバーも同様)。
チリ・サンティアゴ公演(2018年11月)
|
|
基本情報 | |
---|---|
出生名 | George Roger Waters |
生誕 | 1943年9月6日(76歳) |
出身地 |
イングランド サリー州グレート・ブッカム ケンブリッジシャー州ケンブリッジ |
ジャンル |
プログレッシブ・ロック サイケデリック・ロック 実験音楽 |
職業 |
ベーシスト シンガーソングライター |
担当楽器 |
ベース ヴォーカル ギター トランペット シンセサイザー キーボード |
活動期間 | 1964年 – 現在 |
レーベル |
コロムビア・レコード ハーヴェスト・レコード EMI |
共同作業者 | ピンク・フロイド |
公式サイト | ROGER WATERS.net |
反応