• 入力2のアンテナレベルが0になるバグに関する続報

    投稿者 sen の上 2019/9/1514:48

    先日まで入力2のアンテナの受信レベルが0になっていたので、暫くシングルで運用していたのですが、本日、ダブルモードで再起動したところ、なぜか入力2の受信レベルが回復していました。

    そこで、これまでの経緯とファームのバグ原因(個体不良ではないと仮定)を推論します。

    【経緯】
    1.台風の影響でアンテナ1・2の受信レベルが0になる。
    2.天候が回復し視聴可能となる。
    3.グループCHボタンを押し、みたいチャンネルを視聴する。
    4.操作を繰り返すうち、アンテナ2の受信レベルが0になる。
    5.数日間放置する。
    6.アンテナ2の受信レベルを確認するとアンテナ1と同じレベルに回復する。
    7.サテラ2を再起動する。
    8.アンテナ2の受信レベルを確認するとレベルはあるが、アンテナ1よりレベルが低くなっている。

    【問題点】
    1.天候不良やトラボン変更などにより、電波が受信不可となった場合、何等かの操作でアンテナ2の受信レベルが0になってしまう。
    2.受信レベル回復時など、ケースによりアンテナ2の受信レベルがアンテナ1と同じになる事があるが、通常はアンテナ2の受信レベルが1より低くなっている。本来はアンテナ1と同じレベルなのが正常ではないのか?
    3.アンテナ2の受信レベルが0になった時の確実な復帰方法が無い。

    【推論】
    以下のようなファームのバグが潜んでいるのではないかと推論する。
    1.電波の受信不良などでEPGの取得が正しく出来ていない状態で、グループCHボタンなどでチャンネルを切り替えたりすると、何らかのプログラムのバグ(論理ミスによるメモリ破壊など)で入力2の受信レベルのステータスが0固定になってしまう。
    2.電波の状態が回復し、EPGの取得情報が全て正常な状態になった時だけ、入力2の受信レベルのステータスが更新される。
    3.入力2の受信レベルが入力1の受信レベルより低く設定されている。(本来は同レベルであるべきなのではないか?)

    sen 答えた 5 年. 2 ヶ月前 3 メンバー · 8 返信
  • 8 返信
  • moguのアバター

    mogu

    メンバー
    2019/9/1518:26
    pt: 10,857
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    考察お疲れ様です。
    EPG未取得時に壊れるのは、あり得ますが、実際のところEPG取得済みでも入力2のLEV0は起きていますので。グループ関連の操作がトリガーなのは確定でそれ以上は未確定でしょう。

    こちらの環境でも入力1、2の受信レベル差は確認していますが、正直、チューナーの個体差はあるので1~2の差はしょうがないと思えます。

    EPG自体も衛星から降って来るものをメモリーに蓄えるのでメモリーの管理がヘボいのだと思います。
    入力1、2の回復もEPGが取得可能になるまでダメというより給電が止まっている事を判断できない事が問題なんだろうなと思います。
    アンテナマークが赤色なのにw

    チャンネルを変更したときに給電が出来てるかチェックすればいいと思うのですけど、入力2は視聴に関係ないからこのような状況に落ちるのだと思います。
    普通のHDDレコーダーの場合、入力1、2のどちらで録画するか決められるのでそのようなチェックも可能です。

    まぁ、私の発言も考察なので正解なのかと言われると疑問ですが、まぁ考えることは良いことです。

  • senのアバター

    sen

    メンバー
    2019/9/1519:22
    pt: 1,207
    コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

    moguさん

    早速のレスありがとうございます。
    グループCHボタンの変更で不具合が起きているのは私も確認していますので、そのあたりを処理するモジュールにバグが潜んでいるのは確かなようですね。

    なお、入力2の受信レベル表示ですが、アンテナ1・2を差し替えても入力2のレベルが低く表示される事。それから、アンテナ2の受信レベルが回復した時にチェックした際の入力2の受信レベルが1と同じレベルが出ているを確認しています。
    しかし、その直後にサテラ2を再起動して、入力2の受信レベルを確認したら入力2の受信レベルが入力1より低く表示されます。

    受信レベルをチェックするシーンによって、入力2の受信レベル表示が異なるのは明らかにおかしいと思う次第です。これは個体差ではなく、これもバグだと私は確信しています。

  • senのアバター

    sen

    メンバー
    2019/9/1519:32
    pt: 1,207
    コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

    それから、まぁどうでも良い事ですが、このサイトはCMSのWordPress(PHP言語)で構築されているようですが、各所でバグっています。このWebサイトのバグも直した方が良いかとw

    例)スレッドへの返信でアイコンとハンドルネームが被る、メダルアイコンが出なくなっている、プロフィール欄の変更が出来ないフィールドがある等々

    • senのアバター

      sen

      メンバー
      2019/9/1519:48
      pt: 1,207
      コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

      P.S. ヘッダに貼りついている翻訳ウィジェットも動作しなくなっているので、PHPのバージョン等に伴い、WordPressプラグインの非互換が発生するケースもあるかも。

    • senのアバター

      sen

      メンバー
      2019/9/1602:30
      pt: 1,207
      コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

      受信レベル表示で気が付いた事で、もう一点。ダブル録画モードで録画した直後で入力2の受信レベルを確認すると、入力1と同レベルになっています。きっと、再起動したら、また入力2の受信レベルが入力1より低く表示されるのかと思います。入力2の受信レベル表示がタイミングによって、おかしくなるようです。

      なお、先ほどのレスでPHPのバージョン云々の件ですが、現在のWordPressの推奨環境は、PHPは7.0以上、MySQLは5.6以上となっており、それに従いPHPのバージョンアップを行うと、言語仕様の変更の影響を受ける事でテーマやプラグインのPHPプログラムに致命的エラーが発生し正常に表示されなくなる場合があります。対処方法としては、互換性のあるテーマやプラグインに変更するか、プログラムの問題個所を修正するか、PHPインタプリタのバーションを落とすかの何れかです。PHPをバージョンアップするには、各バージョンの言語仕様の互換性を簡易チェックするプラグイン(PHP Compatibility Checkerなど)を実行するなどの事前調査が重要かと思います。

  • senのアバター

    sen

    メンバー
    2019/9/1604:42
    pt: 1,207
    コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

    最後に、バグに関してもう1点付け加えておきます。
    相変わらず、省エネモードにすると、録画に失敗する場合があるようです。
    なので、省エネモードは使っていません。
    これも、何らかのバグで入力2の電源復帰に失敗するものと思われます。
    何れもLNBの電源管理に絡むバグなので、次回のパッチで併せてバグ修正をお願いしたいです!

  • maraのアバター

    mara

    メンバー
    2019/9/1818:07
    pt: 1,224
    番組レビュー賞プロフィール完成賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    シングルモードにすると直りますが半年1年後はうっかりやり方忘れるんですよね。

  • senのアバター

    sen

    メンバー
    2019/9/2304:53
    pt: 1,207
    コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

    アンテナ2の受信レベルがアンテナ1より常時低く表示されるタイミングを本日確認しました。

    1. 番組表から番組を選択した際、受信不可(天候など)の番組により、アンテナ1の受信レベル表示が0になる
    2. 受信可能な他の番組に切り換える
    3. 受信レベル確認でアンテナ2を確認すると、以前のレベルより、低く表示されるようになってしまう

    受信不可の番組から、受信可能な番組に切り換えた際のアンテナ2の受信レベル表示のアルゴリズムにバグがあるようです。また、アン テナ2の受信レベルが0のまま、復帰しなくなるのは、グループCH切替操作に起因するようなので、これもチャンネル切り換え操作に絡む重大なバグと認定されます。

ディスカッション「入力2のアンテナレベルが0になるバグに関する続報」には新たに返信することはできません。

ディスカッションの開始
00 返信する 2018年6月