白井一幸

白井 一幸(しらい かずゆき、1961年6月7日 – )は、香川県大川郡志度町(現:さぬき市)出身の元プロ野球選手(内野手)、プロ野球コーチ、野球解説者。
志度東中学・志度商高・駒澤大学のすべてで主将を務めた。志度商高では1979年夏の甲子園県予選準々決勝に進出するが、丸亀商高に完封負けを喫した。駒澤大学に進学し、東都大学リーグでは1983年に、同期の鍋島博(後にNTT東京)、1年下の河野博文の両エースを擁し春秋季連続優勝。同年の全日本大学野球選手権大会でも決勝で近畿大を降し優勝、明治神宮野球大会では東海大に敗れ準優勝。リーグ通算73試合に出場し、打率.330(270打数89安打)、3本塁打、26打点。首位打者1回(1982年春季)。5季連続5度のベストナインに選ばれた。1982年、1983年には日米大学野球選手権大会日本代表に選出される。
横浜DeNAベイスターズ一軍内野守備走塁コーチ時代
(2012年3月20日、横浜スタジアム) |
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 香川県さぬき市 |
生年月日 | 1961年6月7日(58歳) |
身長 体重 |
177 cm 76 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投両打 |
ポジション | 二塁手 |
プロ入り | 1983年 ドラフト1位 |
初出場 | 1984年3月31日 |
最終出場 | 1996年5月14日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴
|
|
|
|
監督・コーチ歴
|
|
|
反応