無料視聴コミュニティホーム › 無料視聴フォーラム › サテラ2フォーラム › サテラ2ネット接続フォーラム › NASへ接続できない › 回答:NASへ接続できない
-
pt: 11,008
ふと思ったのですが、接続出来ない原因はわかってるんです。
NASを検索して名前が出ます。
選びます。
ユーザーとパスワードを入れます。
ここまでの情報はsatella.confに反映されます。しかし、この次の名称からDNSを使った実IPへの変換が失敗して
接続出来ないのです。なので、自分で設定値を登録すれば接続できる訳です。
なので事象発生時にDNSの値がどうなっているか、ちゃんと動作してるかが問題で、ここでもDNSを自動取得してるか等のネット自体の問題と、サテラ2本体の問題が発生する訳です。
修正方法が判っても、では何故?と言われると 自分で作ったものでないのでわからんw と答えるしかなく。
困ったものです。なので初期化してみる、実際の値を入れてみるしかなく
そのためにはサテラ2のroot権限を取得するしかなくなるわけです。rootが取れると良いこともあるよ!
なんと自分で予約ファイルを弄れるから頭切れ対策ができます。