• 不明なメンバー

    メンバー
    2020/5/2714:59

    サテラに接続するUSB無線LAN子機はLINUX対応で且つ搭載チップがRealtek RTL8188のものでないとサテラが認識できません。Windowsのようにドライバーがインストールできればよいのですが、サテラ自身の内蔵ファームはチップ限定で且つLINUXコマンドですのでそれに合うものを探すしかありません。ちなみに5GHz用の無線LAN子機は10数種試しましたがすべて認識できなかったです。